【 益井さんちのみらいふぁすと紅茶2019 この和紅茶について】
今日の和紅茶は、静岡県の益井園さんの 益井さんちのみらいふぁすと紅茶2019 をご紹介します。
毎年購入している益井園さんのみらいふぁすとです。
益井さんの所有茶園のお茶の木から選抜した『自主選抜品種みらい』を使ってます。
元々グリニッシュな風味で人気のある紅茶です。
毎年これを購入するのを楽しみにしている人も多くいます。
2019年のみらいふぁすとがどの様な紅茶になったか確認してみましょう。
【静岡県】 益井園 : みらいふぁすと2018
【静岡県】益井園: みらいふぁすとふらっしゅ2017
【静岡県】益井園: 益井さんちの農薬不使用紅茶みらいふぁすとふらしゅ
この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。
【茶葉】
茶葉は色は濃い目ですが、すこし淡いです。
封を切ったときからほんのり甘い香りがします。
短めの茶葉は収まりがよく計量しやすいです。
細く丁寧に撚り上げられていますので、非常にコンパクトに収まって扱いやすい茶葉です。
【水色・味・香り】
3分淹れました。
水色は、やや濃い橙色です。
香りは、青草のような香りがします。
味は、軽くコクを感じます。
味の系統は、清廉系のハズですが、次で判断します。
しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、やや濃い赤橙色になりました。
香りは、青草のような香りと、濃い花の香りとかすかにりんごっぽい酸味のある香りがします。
味は、濃いコクと軽めの渋みがします。
味の系統は、望蘭系と清廉系の間ぐらいです。
【茶殻】
茶殻は、きっちり開いています。
短めに裁断された茶殻が改めて使い勝手の良さを感じます。
茶葉の時に感じら濃さは茶殻では感じられず、むしろ浅い感じの雰囲気を受けます。
お茶を長く淹れた時、色も味も香りもきっちり出ました。
こっちには、さほど香りも残ってなくて、での良さを改めて感じます。
【 益井さんちのみらいふぁすと紅茶2019 この和紅茶での飲み方の提案】
この和紅茶は、味も香りもきっちり出る紅茶です。
ただし、3分では物足りないので、5分以上淹れてください。
味と香りがガッツリでて渋みもきつくないので、温度が下がっているなら、ぐっと飲むことができます。
暖かく飲める温度で、お菓子など甘めのものを合わせながら和やかにティータイムを過ごすにもいいでしょう。
渋みが穏やかで味香りがいいので『やさしいイケメン型の紅茶』と言えるのではないでしょうか。
益井園の紅茶はこちらで買うことができます。
全国の催事にも積極的に出ていますので、ぜひ見つけたらお手にとってみてください。