お茶 紅茶 紅茶の淹れ方

電子レンジで紅茶を淹れる ティーバッグの簡単な紅茶の淹れ方1

投稿日:2013年10月23日

電子レンジで紅茶を淹れる という方法を試したことありますか?

以前ちょいと話をしてた時に、「ティーバッグを使う」
という話をしてたのを思い出して、

「ティーバッグの淹れ方アップしたほうがいい?」
と聞いたところ、

「寒い季節になるんで必要です」
と答えをいただいたので、

今日から3日間、『ティーバッグでの淹れ方』を書いていきます。

その1ということで、『一番簡単な方法』をアップします。

電子レンジで紅茶を淹れる 誰でも淹れられる、ティーバッグでの淹れ方

まずは、カップに、適量の水をいれます。
電子レンジで紅茶を淹れる 水を入れる

つぎに、ティーバッグをいれます。
ティーバッグを入れる

『え?お湯じゃないの?』
と思われるかもしれません。
この方法では、『水から』淹れます。

さて、あとは簡単ですが、注意をしてください。

電子レンジに入れます
電子レンジに入れて、自動で。
あとは、待つだけ。

電子レンジで自動で温めます

出来上がりです。
電子レンジで紅茶を淹れる 紅茶の出来上がり

ね、簡単でしょ。

大体は一回で出来るんですが、出力によっては2回まわしたほうが良い場合もあります。

出来上がった紅茶を確認

実際、『カップにお湯入れてチャプチャプしたの』よりもはるかに良い出来です。

水→お湯になる加熱のプロセスに茶葉がいたので、
『カップに~』よりもちゃんと出来ます。

お手軽ですが、これは、時間がないときにオススメです。

ただ、取り出す時に、爆発する恐れがありますので、
電子レンジを揺らしてから、とってください。

その2に続きます。

-お茶, 紅茶, 紅茶の淹れ方

執筆者:


  1. […] 電子レンジで紅茶を淹れる ティーバッグの簡単な紅茶の淹れ方1 煮出して紅茶を淹れる ティーバッグの簡単な紅茶の淹れ方2 ファミレスで紅茶を淹れる ティーバッグの紅茶の淹れ方3 […]

  2. […] 前回は、『一番簡単な淹れ方』を書きました。 […]

  3. […] ティーバッグの淹れ方。3通りのその1(電子レンジ編) […]

関連記事

ティープレッソ エスプレッソ

ティープレッソ って初めはメーカーの寝言だと思ってスルーしてた。

ティープレッソ って初めは寝言だと思ってました。 ティープレッソ って初めは寝言だと思ってました。 『紅茶でエスプレッソ』 要するに、『ティーエスプレッソ』です。 紅茶に圧力湯を掛けたら、全部出てぐち …

no image

びっくりするほど少ないのが『日本茶関係のブログ』

先日の記事でも書いてありましたが、 現在、アメブロ内のお茶ブログを収集中です。 収集しているのは ・日本茶(煎茶・ほうじ茶などなど) ・紅茶 ・中国茶です。 残念ながら、ハーブ・健康茶・抹茶は 対象外 …

高梁市の地紅茶を探すには

岡山県高梁市の地紅茶をさがすには 高梁市の地紅茶を知る前に、地紅茶とは何か、ということをご存知でない方はこちらを御覧ください。 地紅茶とはなにか|京都紅茶道部支配人室 岡山県高梁市という地名をご存知無 …

和紅茶で一番美味しい紅茶の探し方

和紅茶で一番美味しい紅茶の探し方をご存知ですか? 多くの和紅茶で一番美味しい紅茶を紹介するサイトは、以下の種類に分かれます。 商品だけ売ってる 自社の商品だけ紹介 おすすめの商品を紹介 ランキング で …

no image

国産紅茶でアイスティー を淹れよう

国産紅茶でアイスティー を淹れてみましょう。 夏の暑い日にさっと香ばしいアイスティーを手軽に淹れると最高です! まず、一つお断りしておきます。 今回使った茶葉は、緑茶品種で作った国産紅茶です。 紅茶品 …

アーカイブ