国産紅茶レビュー 岐阜県

【岐阜県】なべしま銘茶: 飛騨紅茶ファーストフラッシュ2016

投稿日:2017年7月12日

【 飛騨紅茶ファーストフラッシュ2016 :この紅茶について】

飛騨紅茶ファーストフラッシュ2016 は、今回飲む紅茶はもともとティーバッグで頂いたものです。

2.5gづつでしたので、2つ切って5gです。
なべしま銘茶さんの紅茶については過去にも試飲しております。
こちらでは、直接仕入れをしない限り、なかなか手に入らない紅茶です。
前のんだ時とどのくらい変わったか、楽しみです。

【過去記事】【岐阜】なべしま銘茶:飛騨紅茶

【 飛騨紅茶ファーストフラッシュ2016 茶葉】

【岐阜県】なべしま銘茶: 飛騨紅茶ファーストフラッシュ2016 -1

茶葉は細く裁断されてます。
計量の時に比較的簡単に測れそうです。
茶葉の段階から、香ばしくて甘い香りがしてました。
重厚感のあるお茶を期待できそうです。

【水色・味・香り】

【岐阜県】なべしま銘茶: 飛騨紅茶ファーストフラッシュ2016 -2

3分淹れました。
水色は、薄茶色です。
香りは、ほんのり甘く、強い焙煎香が漂います。
味は、さっぱりとかすかに香ばしい程度です。

味の系統は、望蘭系と思われます。

しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、鮮やかな赤になりました。
香りは、焙煎の香ばしさと甘さが混ざり合って、重厚感のある香りになってます。
味は、最初の口当たりは軽くさらっとしてますが、後から渋さが追いかけてきます。

【茶殻】

【岐阜県】なべしま銘茶: 飛騨紅茶ファーストフラッシュ2016 -3

茶殻は、茶葉をそのまま膨らませたようなそんな感じです。
大きくカサを張らずそのままお湯の中を漂って紅茶になったのかと思います。
紅茶成分は殆ど出たようで、まだでそうな気配はしません。
切りの良い、使い勝手のいい紅茶かと思います。

なべしま銘茶さんにご興味を持たれましたらぜひご覧いただければと思います。

飛騨高山 松翁園なべしま銘茶

-国産紅茶レビュー, 岐阜県

執筆者:

関連記事

【三重県】ハサマ共同製茶組合:kyoukan茶紅茶べにふうき2019-パッケージ

kyoukan茶紅茶べにふうき2019 :ハサマ共同製茶組合【三重県】

Contents 【 kyoukan茶紅茶べにふうき2019 この和紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 kyoukan茶紅茶べにふうき2019 この和紅茶での飲み方の提案】【 kyou …

告茶夏摘み香駿紅茶2019:お茶のカジハラ【熊本県】-パッケージ

告茶夏摘み香駿紅茶2019 :お茶のカジハラ【熊本県】

Contents 【 告茶夏摘み香駿紅茶2019 この和紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 告茶夏摘み香駿紅茶2019 この和紅茶での飲み方の提案】【 告茶夏摘み香駿紅茶2019 この …

高橋製茶20131003 和紅茶by吉四六の里2013 -2

【大分県】(株)高橋製茶: 和紅茶by吉四六の里2013

Contents 【 和紅茶by吉四六の里2013 この紅茶について】【 和紅茶by吉四六の里2013 茶葉】【水色】【茶殻】【 和紅茶by吉四六の里2013 この紅茶について】 今回は、大分県の高橋 …

【神奈川県】如春園:こゆるぎ紅茶2017-2

【神奈川県】如春園: こゆるぎ紅茶2017

Contents 【 こゆるぎ紅茶2017 :この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 こゆるぎ紅茶2017 :この紅茶について】 こゆるぎ紅茶2017 は、SNSで紹介を受け購入しまし …

Special Handmade Tea べにふうき2019 :ねじめ茶寮【鹿児島県】-パッケージ

Special Handmade Tea べにふうき2019 :ねじめ茶寮【鹿児島県】

Contents 【 Special Handmade Tea べにふうき2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 Special Handmade Tea べにふうき2 …

アーカイブ