京都府 国産紅茶レビュー

京のもてなし和束紅茶光らいざオータム2019 :和束紅茶【京都府】

投稿日:

【 京のもてなし和束紅茶光らいざオータム2019 この 和紅茶 について】

今日の 和紅茶 は、京都府の和束紅茶さんの 京のもてなし和束紅茶光らいざオータム2019 をご紹介します。

京のもてなし和束紅茶光らいざオータム2019:和束紅茶【京都府】-パッケージ

この光らいざオータムは、光らいざの秋に製茶したものです。
秋茶は一般的に、一年で陽の光に長くあたっているお茶であるため、色目も味も濃い紅茶になることが多いです。

和束紅茶さんでの光らいざオータムは初めての試飲になりますので、どの様になったか楽しみです。

過去の光らいざの記事つきましては、以下のページをご覧ください。
【京都府】和束紅茶 (喜寿園): 和束紅茶光・らいざ2016

この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。

【茶葉】

京のもてなし和束紅茶光らいざオータム2019 :和束紅茶【京都府】-茶葉

茶葉は荒茶っぽいです。

色目が濃く、撚りが強いです。
茶葉のサイズは大きめで、軽いです。

見た目が裁断していない様にみえるので、形状を重視する人にはおすすめです。

ただ、サイズが大きいので計量する際にダマになりやすく、台湾紅茶のような注意が必要だと感じました。

【水色・味・香り】

京のもてなし和束紅茶光らいざオータム2019 :和束紅茶【京都府】-茶液

3分淹れました。
水色は、薄めの赤橙色です。
香りは、穀物っぽい香りがしますが、綿菓子やコーン系の焼き菓子みたいな感じの香りがします。
味は、ほんのりコクがあるように思えますが、まだ白湯です。

味の系統は、滋納系になりそうですが、まだわかりません。味の判断は次に行います。

しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、アーモンドの皮のような風味になりました。
味は、香ばしさと軽い酸味があります。そしてじんわりとコクが広がります。

味の系統は、滋納系と望蘭系の間ぐらいで、滋納系寄りです。

【茶殻】

京のもてなし和束紅茶光らいざオータム2019 :和束紅茶【京都府】-茶殻

茶殻はスマートで繊細なイメージを受けます。

一つ一つが細長い短冊状で、茶殻の状態になって、裁断されて整えられていることがわかります。
同じサイズ感なので、紅茶の味や香りにばらつきがなく、安定して淹れられる事がわかります。

残り香は清々しい青い香りがします。
できたての緑茶の様な香りがします。

2煎目を淹れるとしたら、この様な香りになるのかなと感じます。
紅茶なのに、いろんな顔を隠し持ってる面白い茶殻だなと感じます。

【 京のもてなし和束紅茶光らいざオータム2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】

この 和紅茶 は、香ばしくて甘い香りと、じんわりと広がる穏やかな味が特徴です。

冷えるとコクと滋味が強く感じますので、羊羹や求肥やういろうなどのタイプの和菓子と合わせて食べるのがおすすめです。

落ち着いた味と甘さ、そして、お互いに口の中で長い時間かけて楽しめれるという点で、非常に相性が良いでしょう。

この様な固まっててプルプルしている様な食べ物で、比較的味が穏やかなものは他でも合いそうです。
ぜひ挑戦してみて下さい。

和束紅茶さんの 国産紅茶 にご興味を持たれましたらぜひ下記サイトを御覧ください。

夢見る紅茶びと和束紅茶

-京都府, 国産紅茶レビュー

執筆者:

関連記事

【和歌山県】(株)モリカワ:川添紅茶2016-2

【和歌山県】株式会社モリカワ : 川添紅茶2016

Contents 【 川添紅茶2016 この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 川添紅茶2016 この紅茶について】 今回は、和歌山県の株式会社モリカワさんの 川添紅茶2016 をご紹 …

田畑園20130821 田畑園和風紅茶2013 -茶液

田畑園和風紅茶2013 :お茶の田畑園 【埼玉県】

今回の 和紅茶 は、埼玉県の田畑園さんの 田畑園和風紅茶2013 をご紹介します。 【 田畑園和風紅茶2013 茶葉】 淹れやすくブロークンにしたのかと思います。 選別はブロークンにしたせいか、さほど …

【静岡県】グリーンエイト:JAPANESE BLACK TEA KOHAKU BITTER 2016-2

【静岡県】グリーンエイト: グリーンエイト KOHAKU BITTER 2016

Contents 【 グリーンエイト KOHAKU BITTER 2016 この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 グリーンエイト KOHAKU BITTER 2016 この紅茶につい …

【福岡県】お茶の千代乃園:矢部紅茶SNOWING MOUNTAIN TEA2019-パッケージ

矢部紅茶SNOWING MOUNTAIN TEA2019 :お茶の千代乃園【福岡県】

Contents 【 矢部紅茶SNOWING MOUNTAIN TEA2019 この和紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 矢部紅茶SNOWING MOUNTAIN TEA2019 この …

森内茶農園20131110 日本の紅茶2nd(2012) -2

【静岡県】森内茶農園:森内茶農園 日本の紅茶2nd(2012)

Contents 【 日本の紅茶2nd(2012) この紅茶について】【 日本の紅茶2nd(2012) 茶葉】【水色】【茶殻】【 日本の紅茶2nd(2012) この紅茶について】 今回は、森内茶農園さ …

アーカイブ