国産紅茶レビュー 熊本県

【熊本県】水俣市茶生産協議会: みなまた茶・紅茶・自然栽培

投稿日:2013年11月4日

今回は、熊本県の水俣市茶生産協議会の みなまた茶・紅茶・自然栽培 をご紹介します。

【 みなまた茶・紅茶・自然栽培 茶葉】

水俣市茶生産協議会20131019 みなまた茶・紅茶・自然栽培 -茶葉

全体的に紅茶っぽく、きれいな撚りと鮮やかな黒が良いです。
茎が若干残ってますが、この程度なら他の所でも同じなので問題ないと思います。
ただ、香りが立たないのが気になります。

【水色】

水俣市茶生産協議会20131019 みなまた茶・紅茶・自然栽培 -茶液

水色は明るい橙です。
香りは、ちょっと表現しづらいです。生ものっぽい?
味は、酸味強め。若干番茶っぽいです。
まだ3分と言う事もあって、薄いです。
温度が落ち着いたら変わるかなって思ったんですが、酸味はそのままに、穀物っぽい香りが鼻から抜けます。

長時間淹れたらどうなるでしょうか。

水色は、黒っぽく濃くなりました。
香りは、穀物っぽい方向で濃く。
味は、酸味の強さはそのままに、『全体的に濃くなりました』まあ、濃い番茶ですね。

【 みなまた茶・紅茶・自然栽培 茶殻】

水俣市茶生産協議会20131019 みなまた茶・紅茶・自然栽培 -茶殻

茶殻は開いた系の茶殻です。
ただ、茶殻に良い草原のような香りが残ってました。
これが紅茶に移らなかったことが悔やまれます。

-国産紅茶レビュー, 熊本県

執筆者:

関連記事

【大分県】山片茶園: 山片茶園在来セカンドフラッシュ2017 -2

田舎のお茶やの紅茶です!在来セカンド2017:山片茶園 【大分県】

Contents 【 田舎のお茶やの紅茶です!在来セカンド2017 :この紅茶について】【 田舎のお茶やの紅茶です!在来セカンド2017 茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 田舎のお茶やの紅茶です!在 …

京紅茶風花2021 :森井ファーム【京都府】パッケージ

京紅茶風花2021 :森井ファーム【京都府】

Contents 【 京紅茶風花2021 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 京紅茶風花2021 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 京紅茶風花2021 この 和紅茶 につい …

2021にるちゃNo.3 :お茶の店 ニルマーネル(高野製茶)【神奈川県】パッケージ

2021にるちゃNo.3 :お茶の店 ニルマーネル(高野製茶)【神奈川県】

Contents 【 2021にるちゃNo.3 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 2021にるちゃNo.3 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 2021にるちゃNo.3 こ …

大井川紅茶2016-2

【静岡県】鈴木茶苑: 大井川紅茶紅の露(2016)

Contents 【 大井川紅茶紅の露(2016) この紅茶について】【 大井川紅茶紅の露(2016) 茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 大井川紅茶紅の露(2016) この紅茶について】 今回は、静 …

国産紅茶20140113 豊好園紅茶つゆひかり -2

【静岡県】清水両河内の茶農家豊好園: 豊好園紅茶つゆひかり

今回は静岡県の清水両河内の茶農家豊好園さんの 豊好園紅茶つゆひかり をご紹介します。 Contents 【 豊好園紅茶つゆひかり この紅茶について】【 豊好園紅茶つゆひかり 茶葉】【水色】【茶殻】【 …

アーカイブ