お茶のイベント 黄檗宗万福寺

国民文化祭のお茶会@黄檗山萬福寺~宇治の煎茶~

投稿日:2013年10月24日

昨日貼りました山門から、回廊を右に回りますと、受付のあとに、

宇治茶の呈茶コーナーが見えます。
本堂を挟んで左右に、呈茶コーナーがあるんですが、
ここは、煎茶と抹茶。

正直、京都が気合入れてするんだから、
『世界お茶まつりくらい』たくさんあるんだと思ってみたら、
どうやら、講演会・演奏会・呈茶4箇所と小規模なものでした。

まあ、全部まわれたからいいか。
ここの呈茶料金が

煎茶100円と安い・・・
(抹茶は200円)
原価の違いはあれ、随分と安い。

まずは早速、煎茶をいただきます。
使った茶葉は

100g2000円と比較的良い煎茶。
(値段はこっちが聞く前に勝手におっしゃってた)
実は、淹れる前から香りが立ってました。

日本茶インストラクター協会のインストラクターの人が、淹れてくれて

今回は2煎分。
正直、3煎分欲しかったな・・・

『まずは、1煎目は、お菓子を食べる前にお召し上がり下さい、その後にウンヌンカンヌン・・・』
はい、おっしゃられなくても存じております。
と内心思いながら、ウンウンをうなづきながら、頂きました。

やはり、宇治茶なので、テアニン(旨味成分)が濃いです。
こんな外でもちゃんと温度管理できててすごいな・・・

お菓子(多分、あんこを砂糖でコーティングしたもの)をかじり、2煎目。
2煎目は期待通りの渋さ。
お菓子と合う合うw

のっけからこの良さなので、会場が狭いといえども、
これからのお茶には期待が持てそうです。

-お茶のイベント, 黄檗宗万福寺

執筆者:

関連記事

no image

国民文化祭のお茶会@黄檗山萬福寺~ダージリンのセカンドフラッシュでも、茶園は不明~

オリジナルブレンドだから、茶園は不明だそうです。※これは直接聞きました。 紅茶ブースに行って、少々時間待ち。結構人気あるしな。 後で確認したんですが、使っていたカップは、WEDGWOODでした。 日本 …

no image

吉田山大茶会⑥~蓋碗を買ったとこ~

この場所に行って、初めて『蓋碗』を買って、まともに中国茶を淹れれるようになりましたが、その蓋碗を売ってたとこでも、『茶藝』の披露をしてました。 ここでは、お茶を手早く飲ませると言うか、時間を区切って、 …

no image

吉田山大茶会①

吉田山大茶会は2日間の実施でしたが、 ネタがたくさんあるので、分割してシリーズでお送りします。 で、 一日目はあいにくの雨模様。 ですが、基本ひきこもりの人ごみが苦手な人間としては、 『涼しくて、人が …

no image

吉田山大茶会③~阿里山のお茶~

阿里山 っていう、中華料理屋さんは知ってました。 (四条烏丸の近所にあります) もちろん、台湾の地名としても知ってますけどね。 (台湾といえば、日本よりも台湾のほうが知名度が高い 郷土の偉人八田與一氏 …

no image

明日、京都に帰るよ。(ガンダム見てから) 世界お茶祭り2010最終日

今日はほんとに珍しいもの。 『幻って、なんじゃらほい』 って感じですかね。 前に貼った、 『一芯三葉』の芯の部分だけ集めたのを、シルバーチップといいます。 (画像では、フラワリーオレンジペコーに該当す …

アーカイブ