お茶

美味しいお茶とは、付け加えるわけでもなく、引き出すもの

投稿日:2011年4月5日

数ヶ月、いくつかの『桜の香りのお茶』の記事を書いてきました。
例えば、”桜餅の香り”とか、”桜そのものの紅茶”とか。
でも、全部『着香茶』といわれる、『あとで、何かしらの方法で香りをつけたもの』です。
ですが、この世の中は広いもので、
『それそのものが桜の葉の香りがするお茶』
があるんですね。
その名も『まちこ』
香りの正体は、『クマリン』といわれる、
桜の葉や明日葉に含まれる香り成分です。
その成分は、一般的なお茶『やぶきた』にはなく、
『まちこ』こと『静ー7132』に含まれてます。
なので、あんまし、一般的ではないです。

生産地域も元清水市(現静岡市清水区)のみ。
もしかしたら、『ちびまる子』も『まちこ』を飲んでるかも・・・
(ってないか、あれは昭和40年代が舞台だし)
フレーバーのような『わざとらしい香り』が嫌いな人は、
一度、試しても良いかもしれません。
文字通り、『ナチュラルな』香りですから。
楽天とかで取り扱ってなかったので、
『まちこクラブ』の購買ページのリンクを貼ります。
今年の花見は、
『桜の木の下で、自然に出来た桜の香りのお茶』を飲みたい方
は、そちらへどうぞ。
案外、安いですよ。
(40gで525円)

-お茶

執筆者:


  1. はづき より:

    SECRET: 0
    PASS:
    桜のお茶を飲みながら花見(^-^)贅沢です(*´∀`*)

関連記事

no image

『八十八夜』は別に日本茶だけのものでもない。

普段使いの京番茶がなくなったので、麦茶に切り替えました。 (100g100円ぐらいの京番茶がみつからねえ・・・) みこどんです。 去ること、5月2日は、『八十八夜』でした。 どういう日か知らない人、結 …

簡単中国茶20140722-4

日常的に国産紅茶を買う方法

日常的に国産紅茶を買う方法 をわかっておくことで、いつでも国産紅茶・和紅茶のある生活を送れます。 「茶葉があと少しでなくなる」となかなか減らない 基本貧乏性なので、残り少ない茶葉はなくなりません。 例 …

no image

ノンカフェインなのはいいんだけど、独特のにおいのため好みが分かれる。

一昨日の夜に、実験的に淹れみたんです。 ルイボスティー これ(袋)には、3.5~5分と書いてあるので、 その通りにしてみました。 結果、 味がしませんw なぜかと思い、ネットで長時間検索してみましたら …

三重県の和紅茶について詳しくなろう

三重県の和紅茶についてご存知ですか? お茶の産地として、三重県が有名だったことをご存知でしょうか。 三重県は、静岡県・鹿児島県に次ぐ、日本第3位のお茶生産地です。 (ちなみに、4位は宮崎県、5位は京都 …

no image

セパレートティーの作り方 誰でもできる簡単な方法

お家でお店で飲めるような セパレートティーの作り方 を試してみませんか? 「お茶は店で」 と言っていた人達が、家でお茶を楽しむという機会を増やしています。 2020年の新型コロナの流行からその傾向が顕 …

アーカイブ