お茶

火をかけっぱなしにしなくても、紅茶の煮出し法と同じくらいのクオリティーをだすには。

投稿日:2011年3月29日

いつも書いてますが。
『紅茶は100℃で淹れます』
ですが、このことを必死に守ろうとすれば、ずっと火にかけないといけません。
ですが、普通にポットに入れると、それで温度が下がってしまいます。
なので、あらかじめお湯を入れて、ポットを暖めてから淹れます。
ですが、どれだけポットを暖めても、90度とかにはなりません。
(お湯が100度でもポットが60度だと90度以上にはなりません。お湯の量にもよりますが)
でも、それを防ぐために、新作のポットを用意しました。
それは・・・
京都紅茶道部
これです!



/ ̄ ̄\   魔法瓶だよね・・・
/       \           ____
|::::::        |      /       \
. |:::::::::::   |    / ⌒   ⌒   \
|::::::::::::::    | /  (●) (●)     \     はい!魔法瓶です!
.  |::::::::::::::   } |    (__人__)     |
.  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
ヽ::::::::::  ノ   |             \
/:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


魔法瓶は冷えにくい構造です。
そりゃそうでしょう。
真空をガラス層で包んだ製品です。
『余熱がなくても、限りなく100度に
近い温度で淹れられる』

こんなところに、ふさわしいものが!!
ただ、格好悪いんですよね。
出来れば、マリアージュフレールの保温性カバーのあるティーポットがいいな・・・
(約3万円←そんなもの買えません)
まあ、僕の理念?
『普通に買える茶葉を最高の味で飲む』
ということで
京都紅茶道部
水を汲みまして
京都紅茶道部
ここまではいつもどおり
京都紅茶道部
火をかけます。(奥のやかんは京番茶用)
その間に、
京都紅茶道部
魔法瓶に茶葉を入れて置きます。
(茶葉は、いつもの紅茶専門店のアッサムのCTC)
京都紅茶道部
お湯を注いで
京都紅茶道部
ふたを閉めて、3分間・・・
京都紅茶道部
ガラスのポットに入れ替えます。
この時点で、紅茶の香りがふわっっと広がります。
もしかして、フレーバード向きかも。香り飛ばないし。
京都紅茶道部
先に、オリゴ糖を入れていたので、混ぜます。
京都紅茶道部
出来上がりは、こんな感じ。
文字通り、『ブラックティー』
鍋入れに匹敵するくらいの色目です。
牛乳も入れて
京都紅茶道部
このような感じ。
結構、牛乳入れてます。
(150ccぐらい)
僕自身、香りよりも味そのものにこだわるので、
茶葉からの味がしっかり出てないと納得できません。
ですが、普通にポットで入れると香りだけで味がすごく薄くなります。
(良い言い方をすれば、ライトな味。ただ、これは俺にとって手抜きでしかない)
なので、魔法瓶で入れると茶葉の味までしっかりとでます。
人によっては渋くて飲めないと考えますが、つまみがなくてお茶だけで飲むようなスタイルをとると、十分すぎるくらいしっかりした味に仕上がります。
多分、どこのご家庭でも使ってない魔法瓶が一つぐらいあると思いますので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

-お茶

執筆者:


  1. みこどん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >ちいぽんさん
    多分、わけのわからない内容だったりしますが、よろしくお願いします。
    こっそり、読者登録もしとくので、がんばってね。
    あと、そっちはライフラインがまだ復旧してないかもしれないかもしれないけど、寒さには気をつけてね。

  2. ちいぽん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おもしろそうなブログなのでコメします♪
    これからちょこちょこきますので
    更新たのしみにしています(〃ω〃)
    よかったら私のぶろぐにもきてくださいね!!

関連記事

富山の地紅茶を探すには

富山県の地紅茶をさがすには 富山の地紅茶を知る前に、地紅茶とは何か、ということをご存知でない方はこちらを御覧ください。 地紅茶とはなにか|京都紅茶道部支配人室 まず、富山は元々お茶で有名な土地ではあり …

no image

仏式?英式?和式?タイプ別でみる紅茶の淹れ方第2回

仏式で淹れる 用意したのは以下のものです。 ポット コットンフィルター これといって多くもなし。 手順 ポットを用意します。 余熱の前に サイズ確認してみました。 お湯を沸かしたら、 そのままお湯を入 …

キリン午後の紅茶ミルクティー微糖

キリン午後の紅茶ミルクティー微糖を国産紅茶専門家が試飲してみた

キリン午後の紅茶ミルクティー微糖をご紹介します。 もはや、だれも知らない人はいないという有名な紅茶飲料でしょう。 ペットボトルの紅茶におけるパイオニアです。 キリン午後の紅茶:https://www. …

和紅茶で一番美味しい紅茶の探し方

和紅茶で一番美味しい紅茶の探し方をご存知ですか? 多くの和紅茶で一番美味しい紅茶を紹介するサイトは、以下の種類に分かれます。 商品だけ売ってる 自社の商品だけ紹介 おすすめの商品を紹介 ランキング で …

no image

国産紅茶でアイスティー を淹れよう

国産紅茶でアイスティー を淹れてみましょう。 夏の暑い日にさっと香ばしいアイスティーを手軽に淹れると最高です! まず、一つお断りしておきます。 今回使った茶葉は、緑茶品種で作った国産紅茶です。 紅茶品 …

アーカイブ