お茶

粉紅茶のポテンシャルを調べてみる

投稿日:2010年12月22日

ミルクティーじゃない粉紅茶

で、先日(といっても、昨日か一昨日)、
インスタントティーをもう一つ買っていました。
京都紅茶道部
確実にジュースだろうと思いながら・・・
実際に、あけてみまして
京都紅茶道部
見た目は、そのまんま粉ジュースです。
でも、ダージリン52%いり。
『ほんまかいな・・・』と、阪神半疑半信半疑。

京都紅茶道部
お湯を入れてみたら、意外や意外。
まともに、見える・・・・

実は、味は、『甘すぎるけど』ちゃんとダージリンティー。
ちと、ではなく、ずいぶん、驚きです。
ただ、若干渋い気がしましたので、
京都紅茶道部
牛乳を添加。
『インスタントである』ということを念頭に入れておけば、
普通に、紅茶として飲めます。
ティーパックで、チャプチャプするよりも、はるかに紅茶らしい。
これは、驚きでした。

-お茶

執筆者:

関連記事

ファミレスで紅茶を淹れる ティーバッグの紅茶の淹れ方3

ファミレスで紅茶を淹れる ティーバッグの紅茶の淹れ方をご紹介します。 1は電子レンジ 2は鍋 と紹介させていただきました。 で、 「ほかになにがあるの?」 と思われるかもしれません。 残ってるんです。 …

no image

お茶のある風景

口に入れるものの優先順位 先日ネタにもしましたが、人間の口に入るものの行動のパターンは、食→飲です。 食のプロセスの中で、『煮だした汁が飲める』と解釈して、それを飲むという行動。 お茶でも、本来はそう …

キリン午後の紅茶ミルクティー微糖

キリン午後の紅茶ミルクティー微糖を国産紅茶専門家が試飲してみた

キリン午後の紅茶ミルクティー微糖をご紹介します。 もはや、だれも知らない人はいないという有名な紅茶飲料でしょう。 ペットボトルの紅茶におけるパイオニアです。 キリン午後の紅茶:https://www. …

ロイヤルミルクティー とは何か知ってますか?

ロイヤルミルクティーについてどのように知ってますか? ペットボトルや紅茶飲料ですか? それとも名前だけですか? 日本全国の人で、今やこの「ロイヤルミルクティー」を知らない人はいないでしょう、 では、「 …

no image

ティーバッグで美味しい紅茶を淹れる方法 【経年訂正版】

ティーバッグで美味しい紅茶を淹れる方法 を紹介してきました。 これまでの記事とともに、新たに記載したい事をご紹介します。 これらが皆さんの楽しいティーライフにつながれば幸いです。 Contents テ …

アーカイブ