お茶

粉紅茶のポテンシャルを調べてみる

投稿日:2010年12月22日

ミルクティーじゃない粉紅茶

で、先日(といっても、昨日か一昨日)、
インスタントティーをもう一つ買っていました。
京都紅茶道部
確実にジュースだろうと思いながら・・・
実際に、あけてみまして
京都紅茶道部
見た目は、そのまんま粉ジュースです。
でも、ダージリン52%いり。
『ほんまかいな・・・』と、阪神半疑半信半疑。

京都紅茶道部
お湯を入れてみたら、意外や意外。
まともに、見える・・・・

実は、味は、『甘すぎるけど』ちゃんとダージリンティー。
ちと、ではなく、ずいぶん、驚きです。
ただ、若干渋い気がしましたので、
京都紅茶道部
牛乳を添加。
『インスタントである』ということを念頭に入れておけば、
普通に、紅茶として飲めます。
ティーパックで、チャプチャプするよりも、はるかに紅茶らしい。
これは、驚きでした。

-お茶

執筆者:

関連記事

20180306マザーリーフ3

地紅茶とはなにか

地紅茶とはなにか このページをごらんの皆さんは、「 地紅茶 とはなにか」と思い、検索されてきた方だと思います。 地紅茶(Locally Grown Tea)という言葉は国産紅茶のことです。 1993年 …

no image

蓋碗で淹れるのに、向き・不向きがあるのかと思った。

前に、お茶の棚卸しをした際に、中国茶のことで 『安いお茶と高いお茶の差がありすぎる』 というような事を書いたような気がします。 それは、値段だけでもなかったということです。 黄色の袋のいわゆる『安い茶 …

ティーポット

僕が紅茶好きだと言ったら 友達は笑いました。でも目の前で淹れたら

僕が紅茶好きだと言ったら ・・・友達が茶化す。 そういう経験、ありませんか? 僕もありまして、紅茶にまつわる一般イメージの偏りを感じました。 ですが、それも一時的なものでした。 要は、『論より証拠』『 …

no image

『お茶を飲む』という行為に資格が必要なのか?

基本的には、僕は『お茶の資格』なるものは取る予定はありません。 (『お茶の先生』というわけの分からないものになるつもりはないので) ただ、団体があるとその分だけ 『認定資格』なるものがあるのが、 この …

no image

【速報?】ダージリン100%じゃないとダージリンを名乗れなくなるらしい。

紅茶業界のネタ収集職人の糀谷やなさんのブログにて、 『ダージリン100%の紅茶じゃないと 「ダージリン」を名乗れなくなるそうです。』 らしいです。 EU限定ですが、すごいニュースです。 ちなみに、ダー …

アーカイブ