お茶 紅茶 紅茶の淹れ方

酷暑向けアイスティー①

投稿日:2011年8月8日

あ~、なんで写真撮ってないんだろ・・・
異様にここ数日夜も暑くなってきたので、
酷暑用に作ったアイスティーをはろうとしたんですが、
『写真を忘れてる』

テキストで勘弁して下さい。
で、作ったのが
・アッサムCTC:6g
・JANATエヴェレストチャイ:3g
・お湯:800cc
・水:800cc
・はちみつとミルク適量
冷蔵庫で一晩冷ましてますが、基本は
『濃く淹れて薄める』の作業してます。
なんか、早く飲みきってしまう予感・・・
話は違いますが、こんばんは大阪のリーガロイヤルホテルの
リニューアル開店前のレストラン行ってきます。
アメモニでなぜか当選してしまったものです。
ひどかったら、ボロクソ書きますし、よかったらそれなりに書きます。
真面目に取材してくるのて久々だな・・・

-お茶, 紅茶, 紅茶の淹れ方

執筆者:

関連記事

no image

お茶とは、『理解すること』そして『体験すること』

なんて、書いたら、ある特定の人から 『宗教みたいやな』 って、言われそうです。 (そういう人は、相当、頭のいい人に限られますが) 日ごろから、お茶ばかり飲んでる僕ですが、 ふと、原点に振り返り、『理解 …

no image

ノンカフェインなのはいいんだけど、独特のにおいのため好みが分かれる。

一昨日の夜に、実験的に淹れみたんです。 ルイボスティー これ(袋)には、3.5~5分と書いてあるので、 その通りにしてみました。 結果、 味がしませんw なぜかと思い、ネットで長時間検索してみましたら …

no image

基本的な日本茶のいれ方 、わかりますか?

基本的な日本茶のいれ方 、わかりますか? 長年、日本茶・煎茶の消費量は減少を続けておりました。 ですが新型コロナが猛威を振るう2020年、増加に転じました。 参照:日本食糧新聞:日本茶のリーフ製品がコ …

no image

粉紅茶のポテンシャルを調べてみる

ミルクティーじゃない粉紅茶 で、先日(といっても、昨日か一昨日)、 インスタントティーをもう一つ買っていました。 確実にジュースだろうと思いながら・・・ 実際に、あけてみまして 見た目は、そのまんま粉 …

no image

『紅茶の国』のイメージのイギリスですら、紅茶離れにあえいでいる。

タイトルの話の前に、『お茶類は、なぜコーヒーに勝てないのか』ということで、適当にネットサーフしてたら、このブログにヒットしました。 ”紅茶屋さんでござい Cafe’s cafe” くわしく …

アーカイブ