お茶 紅茶 紅茶の淹れ方

ジンジャーティーの作り方 誰でも手軽に生姜紅茶を淹れられる方法

投稿日:2013年8月24日

年々健康志向に相まって人気がでてる生姜紅茶・ジンジャーティー。今回はその生姜紅茶 ジンジャーティーの作り方 を誰でも作れる簡単な方法でご紹介します。

この記事を書いた時、ちまたで見かける”生姜紅茶”
何のことだか、さっぱりわからず、しばらく放置してたんですが、
その間、いろんな人達に、

「生姜紅茶って飲んでる?」

とか言われ、
「そんなにも、メジャーなもんなんやな・・・」

と、思い手につけてみることにしました。

ジンジャーティーの作り方 を考える参考にしたもの

資料は、グーグル先生

グーグル先生では、インドのチャイにも使われてるということで、
その作り方も出てきました。

は、10年以上紅茶に関して参考にさせていただいてる、
高野健次さんの
「紅茶ーおいしいたて方」


紅茶 おいしいたて方

という本。

1998年発行で、大阪で浪人してた時代に買ってるものです。
で、本の方にも載ってました。

「ジンジャーティー」

もしかして、俺って10年以上知ってながら
『知らなかった』ということになっててたのね・・・
両者から得られたポイントとしては、


①紅茶はミルクティーに向いた葉を選ぶこと。
(セイロンのディンブラとか、アッサムとか、ニルギリとか)
②生姜は最後に入れること。
(香りが飛んでしまうからだそうです)
③甘みは多く入れること。
(カロリーには注意してください)

以上、3点です。
それで、スーパーに生姜を買いに行ったんですが、
生だと、腐るとすぐに捨ててしまう結果になるんで、

粉末の物を探しました。

そうしたら、「スパイスコーナー」においてあるんですね。
ジンジャーティーの作り方 用意したジンジャーパウダー
もうちょっと、多くて安いの欲しかったな・・・

ちゃんと、「生姜だけ」のものです。
ジンジャーパウダーの裏面

買うとき見てみたら、いろいろと生姜に入ってるんですね。
保存のためでしょうけど・・・

作り方

いつものように、水から
ジンジャーティーの作り方 水を汲む
鍋で淹れます。

水を鍋に入れる
今回は、①を踏まえて、

アッサムの紅茶を用意しました
アッサムを使います。

もちろん、
ジンジャーティーの作り方 紅茶を煮出してます
鍋で煮ます。

3分たったら
お茶を濾す
取り出して

先に

甘みを入れます。
(うちでは、いつものオリゴ糖)

その後
オリゴ糖投入
生姜を

ジンジャーパウダー用意
入れます。

生姜の量は、一人分(ティーポット1回分:カップ2杯分)につき
ティースプーン1/3ぐらいらしいです。
大体、1gぐらい。
400ccに対して1gなので、今回は1.5gぐらい。
(あくまでも、”ぐらい”です)

見た目は
ジンジャーティーの作り方 ジンジャーパウダーを入れても見た目は変わらず
ぜんぜん、変わりません。
(ただ、薄~く粉みたいなのは見えますよ)

飲んだ感想

飲んでみた感想としては、
生姜の香りが、フワッと広がって
豆腐やそうめんの薬味に絶対生姜を入れないといけない人は
好きですね。

あと、関西では冷やし飴が好きな人も、お勧めできます。
金沢で言えば、柴舟小出の『柴舟』が好きな人も。

後味が、少しきつめに感じる人には、牛乳を入れてみたいかがでしょうか。
ジンジャーティーの作り方 ジンジャーミルクティーにしてみた
飲み口がマイルドになるので、こっちのほうが、飲みやすいです。

もしかしてなんですが、生姜を紅茶を鍋で淹れる時に一緒に入れたらよかったかなと思います。
生姜は加熱で風味を増します。
その効果を狙えばもっと生姜感がしてよかったかもしれません。

生姜を入れてるので、飲んだ後のポカポカ感はあります。
普通の紅茶の他のレパートリーとしての、秋冬に向けた温かい飲み物としても、活躍できそうです。

妻様の批評は
ミルクなし:生姜の香りが効いていいが、紅茶独特の渋みがある。
ミルクなし:飲みやすいが、生姜の風味が隠されてしまってる。
だそうです。
ミルク入れるときは、もう少し、生姜を入れようかな・・・

-お茶, 紅茶, 紅茶の淹れ方

執筆者:

関連記事

no image

火をかけっぱなしにしなくても、紅茶の煮出し法と同じくらいのクオリティーをだすには。

いつも書いてますが。 『紅茶は100℃で淹れます』 ですが、このことを必死に守ろうとすれば、ずっと火にかけないといけません。 ですが、普通にポットに入れると、それで温度が下がってしまいます。 なので、 …

no image

【速報?】ダージリン100%じゃないとダージリンを名乗れなくなるらしい。

紅茶業界のネタ収集職人の糀谷やなさんのブログにて、 『ダージリン100%の紅茶じゃないと 「ダージリン」を名乗れなくなるそうです。』 らしいです。 EU限定ですが、すごいニュースです。 ちなみに、ダー …

no image

ティーバッグで美味しい紅茶を淹れる方法 【経年訂正版】

ティーバッグで美味しい紅茶を淹れる方法 を紹介してきました。 これまでの記事とともに、新たに記載したい事をご紹介します。 これらが皆さんの楽しいティーライフにつながれば幸いです。 Contents テ …

宇宙一アイスティー5

簡単なアイスティーの作り方 ~誰でも出来る火を使わないアイスティー~

簡単なアイスティーの作り方 をご存知ですか? しかも、ガスなどの火を使わずに手軽に作れる方法があります。 アイスティーというと、ガスに火をかけたり、どのくらいでお湯を沸かしたらいいかと色々悩むものです …

no image

煎茶パックの実力

煎茶パックは美味しいのか? この頃、ぐうたら生活が長いため、 若干、逆流性食堂炎気味に陥ってます。 どこかの製薬会社のCMのいいお客さんです。 さて、うちには、煎茶のティーバッグがあります。 多分、ホ …

アーカイブ