国産紅茶レビュー 岐阜県

白川の紅茶ティーバッグ2019 :白川園本舗【岐阜県】

投稿日:2020年5月30日

【 白川の紅茶ティーバッグ2019 この 和紅茶 について】

今日の 和紅茶 は、岐阜県の白川園本舗さんの 白川の紅茶ティーバッグ2019 をご紹介します。

白川の紅茶ティーバッグ2019:白川園本舗【岐阜県】-パッケージ

岐阜県は、白川茶を始めとする主に東海地方で流通しているお茶の産地として知られています。
岐阜に旅行に行くと、お土産として置いてあるのを見ることも多いです。

最近では紅茶の生産も増えてきており、いろんな種類の紅茶の生産に挑戦しています。
生産農家の数も少しづつでありますが増えつつある傾向にあり、緑茶と紅茶の両方ともを置かれる様になるのもそう遠くありません。

この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。

【茶葉】

白川の紅茶ティーバッグ2019 :白川園本舗【岐阜県】-茶葉

茶葉は、小さめで色が濃いです。
茎もある程度入ってます。

茶葉は小さいと言いましたが、ティーバッグに入れるにしては大きめです。
一つ一つが小さく撚ってあり、かなり細かいです。

サイズ的に均一というわけではありませんが、バランスの良さは感じられます。

【水色・味・香り】

白川の紅茶ティーバッグ2019 :白川園本舗【岐阜県】-茶液

3分淹れました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、ほんのりとお粥っぽい香りと、ミルクのような香りがします。
味は、ほんのりと、香ばしさと甘みとコクと酸味を感じます。

味の系統は、滋納系になりそうですが、まだ薄いので次で判断します。

しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、濃い赤橙色になりました。
香りは、プルーンや干しイチジクのような甘くてフルーティな香りになりました。
味は、軽く渋さと酸味がします。それ以上に、ドライフルーツのような濃い味がします。

味の系統は、望蘭系になりました。かなり濃いです。

【茶殻】

白川の紅茶ティーバッグ2019 :白川園本舗【岐阜県】-茶殻

茶殻は茶葉の印象と同じく全部が小さいです。

ただ、紅茶らしくなく茶殻が柔らかく、まるで緑茶のような印象を受けます。
この柔らかさが、あの味や香りの濃さの元になってるのでしょうか。

茶殻そのものからは、一芯一葉など柔らかい茶葉を選んで摘んだような形跡がありません。
茶葉が全体的に柔らかいというのが、この土地の特性なのでしょうか。

【 白川の紅茶ティーバッグ2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】

この 和紅茶 は、 時間の経過でごろっと顔が変わります。
3分程度の短い時間だと、穏やかな紅茶になります。
それに対して10分に近づくもしくは越えていくと、一気に味も香りも濃いフルーティさを感じます。

その時の気分によって、どこで押さえるかを決めておくと楽しみの幅が広がるでしょう。

ミルクの香りの優しい香りでゆっくりしたければ3分ぐらい、おやつの時間に合わせるなら長時間という感じが良いでしょう。
自分の住んでいる地域の水と組み合わせると、更に幅が広がるかも知れません。

白川園本舗さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。

美濃白川茶の製造直販 お茶の白川園本舗|安心安全なお茶をお届けします。

-国産紅茶レビュー, 岐阜県

執筆者:

関連記事

天の上紅茶2018パッケージ

【熊本県】天の製茶園: 天の上紅茶2018

Contents 【 天の上紅茶2018 この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 天の上紅茶2018 この紅茶について】 今回は、熊本県の天の製茶園さんの 天の上紅茶2018 をご紹介 …

丸子紅茶紅富貴2021 :丸子紅茶(村松二六)【静岡県】パッケージ

丸子紅茶紅富貴2021 :丸子紅茶(村松二六)【静岡県】

Contents 【 丸子紅茶紅富貴2021 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 丸子紅茶紅富貴2021 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 丸子紅茶紅富貴2021 この 和 …

天の上紅茶2019:天の製茶園 【熊本県水俣市】-パッケージ

天の上紅茶2019 :天の製茶園 【熊本県水俣市】

Contents 【 天の上紅茶2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 天の上紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 天の上紅茶2019 この 和紅茶 につい …

和らぎ焙煎紅茶2019:牧之原山本園【静岡県牧之原市】-パッケージ

和らぎ焙煎紅茶2019 :牧之原山本園【静岡県牧之原市】

Contents 【 和らぎ焙煎紅茶2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 和らぎ焙煎紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 和らぎ焙煎紅茶2019 この 和 …

金谷和紅茶ももか2019:井村園(井村製茶)【静岡県】-パッケージ

金谷和紅茶ももか2019 :井村園(井村製茶)【静岡県】

Contents 【 金谷和紅茶ももか2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 金谷和紅茶ももか2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 金谷和紅茶ももか2019 こ …

アーカイブ