【 限定品有機紅茶やまなみ2019 この和紅茶について】
今日の和紅茶は、宮崎県の宮崎茶房さんの 限定品有機紅茶やまなみ2019 をご紹介します。
宮崎茶房さんのやまなみはこれで4回目の紹介です。
かなり「やまなみファン」という方も多いのではないでしょうか。
元々の茶葉の形状はさることながら、毎年安定した紅茶品質は、多くのファンの心を掴んで離しません。
2019年のやまなみがどの様な国産紅茶になった確認してみましょう。
過去の試飲記事につきましては、以下の記事をご参照下さい。
【宮崎県】宮崎茶房: 限定品有機紅茶やまなみ2018
【宮崎県】宮崎茶房: 宮崎茶房やまなみOGATABATA2017(セカンド)
【宮崎県】宮崎茶房: 有機紅茶やまなみ2012
【茶葉】
宮崎茶房さんの紅茶は大ぶりで太くて重いのが特徴です。
この紅茶は同じく、太くて思い茶葉です。
釜炒りで仕上げた撚りの複雑さがぎっしりと絡み合っています。
茶葉は重いのですが、タケがあるのでティースプーンによそうと山盛りになります。
発酵が浅いので、非常に青々としてます。
封を切った時にかすかに甘い香りがしました。
【水色・味・香り】
3分淹れました。
水色は、やや濃い橙色になりました。
香りは、青い香りが中心ですが、かすかにワラとスパイスの香りがします。
味は、かすかにコクを感じて、ふんわりと軽い口当たりです。
味の系統は、滋納系と清廉系の間で清廉系寄りです。
しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、ごぼうのような香りが強くなりました。
味は、渋みがキリッとして、ふんわりと香ばしさが登って来ます。
【茶殻】
茶殻は、細めの茶葉を選んでいることがわかります。
裁断していないので、一つ一つが普通の茶葉としての形を戻しています。
ただ、全然切れていないわけではなく、半分ぐらいのものとかも散見します。
残り香がそれほど残っていないので、お茶の出もいい紅茶だと思います。
ゆっくり淹れれば2煎目とか行けそうですが、それは淹れ方次第ということになります。
【 限定品有機紅茶やまなみ2019 この和紅茶での飲み方の提案】
この和紅茶は、香りが香ばし目で味が穏やかでした。
ただ時間の経過で変わるので、浅めに淹れたい人は3分までの間で一度お湯から離して下さい。
2分ぐらいまでであれば、1煎目香り重視、2煎目味重視などの淹れ分けができます。
じっくり淹れると味がきっちり出るので、朝の目覚めをスッキリさせたい時に使えます。
仕事の合間に飲むのであれば、浅めに淹れて香り重視の方がいいでしょう。
香ばしい香りがリラックス効果と気持ちの切り替えに役に立ち、仕事の効率アップにつながります。
この紅茶は、何かの合間に時間をとって淹れるのをおすすめします。
何事も区切りをつけることで、メリハリがついたり効率が上がったりします。
そういう『ポイント』としてこの紅茶は役に立ちます。
宮崎茶房さんの国産紅茶をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。