【 五ヶ瀬紅茶みなみさやかJINNOTA2018 この紅茶について】
今回は、宮崎県の宮崎茶房さんの 五ヶ瀬紅茶みなみさやかJINNOTA2018 をご紹介します。
宮崎茶房さんの紅茶は、『生産ロットがありすぎて』その時に買わなければ同じものをほぼ二度とてにはいりません。
なので、『これいいかも』と思っても、それと同じようなものが生産される保証もないですし、更に在庫がある保証もありません。
このみなみさやかも、実は今年、『限定有機紅茶みなみさやか2018』とは別のみなみさやかの紅茶として販売されてます。
同じ品種なのに、同じ年なのに、違う商品として仕上がってるのです。
まさしく一期一会みたいなお茶の扱いなのですが、それ故に掘り出し物みたいな出会い方が出来ることがあります。
今回のこのみなみさやかがどのような紅茶になったか確認してみましょう。
【宮崎県】宮崎茶房: 限定有機紅茶みなみさやか2018
【宮崎県】宮崎茶房:みなみさやかSF2016(限定品)
【宮崎】宮崎茶房:みなみさやか
【茶葉】
茶葉は大ぶりで一つ一つがシッカリ撚られています。
裁断されていなく、お茶を淹れる前から、茶葉を詰んでそのままお茶のしたというのがよくわかります。
計量している段階で、ほのかに香ってきて、香りが好きな人は飲まずにしばらくそのままでもいいんじゃないかって思えてしまう感じです。
※香りが揮発するのでおすすめしません
淹れるのが楽しみになる紅茶です。
【水色・味・香り】
3分淹れました。
水色は、橙色です。
香りは、ジャスミンとかバラとかいう花の香りがします。
味は、軽くコクを感じますが、まだ薄いです。
味の系統は、滋納系と清廉系の間ですが、まだ薄くてわかりません。
しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、ジャスミンとかバラとかいう花の香りがより強くなりました。
味は、コクがぐっと全面に出てきて、口いっぱいに花の香りがひろがります。
お茶なのに、花の香しかしません。
味の系統は、清廉系です。ですが渋みがないので、少し判断に悩みます。
純粋に花の香りを楽しみたい人に向いている紅茶だと思います。
紅茶の渋みがほぼないので、渋さを敬遠している人には丁度いいかもしれません。
【茶殻】
茶殻は全てが、大きく開いて、元の形状になってます。
最初から茶を詰んでそのまま入れたようになってるみたいです。
残り香も枯れ葉のような香りだけで、紅茶に欲しい香りがほぼ出切った感があります。
ただ、茶殻が肉厚なので、もっと淹れれば出るかもしれません。
そもそも茶葉の形状が中国茶っぽいので、1分づつとか中国茶の淹れ方で淹れても楽しいかもしれません。
【 五ヶ瀬紅茶みなみさやかJINNOTA2018 この紅茶での飲み方の提案】
この紅茶は、2通りの場面での飲み方を提案できます。
・じっくり時間をかけてのみたいとき
・甘さが少ないものをつまみながら飲むとき
じっくり時間をかけたい時は、浅めに回数多く淹れればいいと思います。
1分からでも充分に香りがでますので、香り→味というお茶の変化を楽しむのがいいでしょう。
まるで中国茶みたいな飲み方です。
甘さが少ないものを合わせて飲む時は、心持ちお湯を多めに用意して、じっくり出してもいい環境を作るのがいいでしょう。
次第に食べ物の風味とこなれてきて、楽しくなってくるでしょう。
宮崎茶房さんの紅茶をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。