佐賀県 国産紅茶レビュー

【佐賀県】太田重喜製茶工場: 国産うれしの紅茶ふじかおり2015SF

投稿日:2017年1月25日

今回は、佐賀県の太田重喜製茶工場さんの 国産うれしの紅茶ふじかおり2015SF をご紹介します。

【この紅茶について】

佐賀の太田さんの国産うれしの紅茶に関しては、2013年に試飲レビューを書きました。

佐賀県:国産うれしの紅茶

前にこのネタ書いたかなぁ・・・って思ってましたが、書いてませんでしたのでここで。
2013年10月に出店してました和束町の茶源郷まつりにて、こんなお客さんがきました。
「私の兄が、佐賀県で紅茶をつくってましてね。太田という名前なのですが知ってますか?」
間違ってなければ、この方がこの紅茶を作った太田さんということになります。
まさか、京都とつながりがあったとはという感じですが、真偽の程は定かではないのでいつかお伺いできればと思ってます。

【茶葉】

 国産うれしの紅茶ふじかおり2015SF -1
茶葉は少し大きめの茶葉をきれいに細く撚った形をしてます。
前も書きましたが、釜炒り茶ぽいです。
袋には「玉緑茶の機械を使い」って書いてあるので、いわば「ぐり茶の紅茶」という感じでしょうか。
お茶の形は非常に綺麗です。
もしかすると、ふじかおりの国産紅茶は初めてのレビューかもしれません。

【水色・味・香り】

 国産うれしの紅茶ふじかおり2015SF -2
3分淹れた後の水色は濃い目のオレンジ色です。
香りは、穀物っぽい香りがメインなのですが、時より花のような香りが漂ってきます。
香りに関しては、複合された香りのようです。
味は軽く酸味を感じるのですが、軽く香ばしい感じがします。
正直、3分は薄すぎました。

味の分類では『滋納』系と『清廉』系を併せ持った感じになります。

長く淹れた後は、水色はほぼ赤です。透き通った鮮やかな赤です。
香りは、りんごの皮のような風味になりました。
味は渋さが顔をだして、キリッとしてます。
やはり、長く淹れるほうが紅茶らしいです。
この紅茶は6分以上推奨と言えるでしょう。

【茶殻】

 国産うれしの紅茶ふじかおり2015SF -3
茶殻は、まるで花びらのようにきれいに広がりました。
香りは枯れ草の香りなのですが、少し煙いです。
なんか2煎目が淹れられそうって感じがします。

この紅茶は、直接買う方法を探ることもありますが、佐賀の国産紅茶専門店「紅葉」さんでも手に入ります。
「嬉野紅茶 ふじかおり」という名前で販売をしています。
もしご興味のある方は、ぜひ紅葉さんを覗いてみてください。

もし手に取られてみたい方がいらっしゃいましたら、イベントもしくは太田重喜製茶工場さんのWEBサイトを御覧ください。

太田重喜製茶工場

-佐賀県, 国産紅茶レビュー

執筆者:

関連記事

秀平農園20130827 四万十紅茶2012 -茶液

四万十紅茶2012 : 秀平農園 【高知県津野町】

今回の 和紅茶 は、高知県の秀平農園さんの 四万十紅茶2012 をご紹介します。 【 四万十紅茶2012 茶葉】 形状を見ると、紅茶というよりも、煎茶です。 しかも、しっかり丁寧に作られた煎茶と同じよ …

【熊本県】お茶のカジハラ(Jasteaブレンド):Jastea熊本芦北紅茶在来FF2017-2

【熊本県】Jastea: Jastea熊本芦北紅茶在来FF2017

Contents 【 Jastea熊本芦北紅茶在来FF2017 :この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 Jastea熊本芦北紅茶在来FF2017 :この紅茶について】 Jastea熊 …

山片茶園2012 田舎のお茶やの紅茶です!在来・秋2012 -2

【大分県】山片茶園: 田舎のお茶やの紅茶です!在来・秋2012

Contents 田舎のお茶やの紅茶です!在来・秋2012 この紅茶について 田舎のお茶やの紅茶です!在来・秋2012 茶葉水色・香り・味茶殻 田舎のお茶やの紅茶です!在来・秋2012 この紅茶につい …

うれしの紅茶嬉野冴緑蜜香紅茶2019年2nd :太田重喜製茶工場【佐賀県】-パッケージ

うれしの紅茶嬉野冴緑蜜香紅茶2019年2nd :太田重喜製茶工場【佐賀県】

Contents 【 うれしの紅茶嬉野冴緑蜜香紅茶2019年2nd この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 うれしの紅茶嬉野冴緑蜜香紅茶2019年2nd この 和紅茶 での飲み方 …

【熊本県】天の製茶園: 天の紅茶2013

Contents 【 天の紅茶2013 この紅茶について】【茶葉】【水色】【茶殻】【 天の紅茶2013 この紅茶について】 今回は、熊本県の天の製茶園さんの 天の紅茶2013 をご紹介します。 一度載 …

アーカイブ