国産紅茶レビュー 静岡県

水車むら紅茶べにひかり :水車むら農園【静岡県】

投稿日:2013年11月29日

【 水車むら紅茶べにひかり この 和紅茶 について】

今回の 和紅茶 は、静岡県の水車むら農園さんの 水車むら紅茶べにひかり をご紹介します。

水車むらで提供されています試飲パックの続きです。
次はべにふうきとは一味ちがう紅茶品種『べにひかり』です。
前に、島根の西製茶所さんのを紹介したと思います。
これも、生産箇所が少なく、珍しい紅茶です。

この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。

【 水車むら紅茶べにひかり 茶葉】

国産紅茶20131129 水車むら紅茶べにひかり -1
茶葉はベビースターラーメンのようなくりくりした紅茶です。
でんと広がっていたりせず、綺麗に撚られているので、
大変量りやすかったです。

【水色】

国産紅茶20131129 水車むら紅茶べにひかり -2

水色は明るい橙です。
香りは花の弁のような香りです。
タイプ的には清廉だと思います。
ただ、3分では短すぎたのか、味はほぼ出ていません。
5分過ぎがおすすめ。
温度が落ち着くと、すきっとした感じの後味になります。

長時間淹れたらどうなるでしょうか。

水色は鮮やかな赤になりました。
香りはさほど変化なし。
味は、渋みとコクが出てきています。
長時間淹れると先ほどの軽さはなくなり、存在感のある紅茶になりました。
元から少し多目に入れて、どっしりとした紅茶として楽しむのもありかもしれません。

【茶殻】

国産紅茶20131129 水車むら紅茶べにひかり -3

茶殻は『開いた系』の茶殻です。
元の茶葉の面影がないくらい見事に広がってます。
こんだけギャップのある茶葉は個人的に好きです。

水車むら農園さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。

無農薬茶と無農薬国産紅茶は安心・安全の水車むら

-国産紅茶レビュー, 静岡県

執筆者:

関連記事

べにふうき対馬紅茶2019:つしま大石農園【長崎県】-パッケージ

べにふうき対馬紅茶2019 :つしま大石農園【長崎県】

Contents 【 べにふうき対馬紅茶2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 べにふうき対馬紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 べにふうき対馬紅茶201 …

【熊本県】お茶のカジハラ:告茶春摘みいずみ紅茶2019-パッケージ

告茶春摘みいずみ紅茶2019 :お茶のカジハラ【熊本県】

Contents 【 告茶春摘みいずみ紅茶2019 この和紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 告茶春摘みいずみ紅茶2019 この和紅茶での飲み方の提案】【 告茶春摘みいずみ紅茶2019 …

20130818 Tsukigase Tea 紅茶2013 -2

【奈良県】山茶花(さざんか)の会 : Tsukigase Tea 紅茶2013

Contents 【 Tsukigase Tea 紅茶2013 この和紅茶について】【 Tsukigase Tea 紅茶2013 茶葉】【水色】【茶殻】【 Tsukigase Tea 紅茶2013 こ …

歴史の里田峯の紅茶2019 :田峯製茶工場【愛知県】-パッケージ

歴史の里田峯の紅茶2019 :田峯製茶工場【愛知県】

Contents 【 歴史の里田峯の紅茶2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 歴史の里田峯の紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 歴史の里田峯の紅茶201 …

【宮崎県】宮崎茶房:みねかおり2014(熟成紅茶)-2

【宮崎県】宮崎茶房: 宮崎茶房みねかおり2014(熟成紅茶)

Contents 【 宮崎茶房みねかおり2014(熟成紅茶) :この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 宮崎茶房みねかおり2014(熟成紅茶) :この紅茶について】 宮崎茶房みねかおり …

アーカイブ