国産紅茶レビュー 熊本県

【熊本県】家入製茶: 阿蘇高原紅茶

投稿日:2013年10月9日

【 阿蘇高原紅茶 この紅茶について】

今回は、熊本県の家入製茶さんの 阿蘇高原紅茶 をご紹介します。

この紅茶は、『熊本の紅茶をもらったものを更にもらった』紅茶の中の一つです。
もちろん、売られているのは熊本近辺だけで、多分、この紅茶に関しては、検索してもヒットしないと思います。
そう言う意味でも『現地の紅茶』の最たるものでしょう。

【 阿蘇高原紅茶 茶葉】

国産紅茶20131009 阿蘇高原紅茶 -1

茶葉は、まあ、荒茶状態かなって思います。
こう見る限り、棚から一掴み(by山下達郎)って感じです。
茶葉だけ見てみると、撚りがかかっているので、紅茶としての加工はちゃんとしているのかなって気がします。

【水色】

国産紅茶20131009 阿蘇高原紅茶 -2

水色は明るい赤茶色です。
香りは、若干FFのようですが、もやっとした番茶です。
味は、ほんのり酸味があります。
感覚としては、まだ時間が足りなかったみたいです。
これは『無条件で3分』なので仕方ないのですが。
温度が落ち着くと、酸味が先行してきました。

長時間淹れたらどうなるでしょうか。

水色は赤よりで濃くなりました。
香りは、番茶っぽくなりました。
味は酸味が強くなりました。
ほんのりとかじゃなくて強くなってます。

【茶殻】

国産紅茶20131009 阿蘇高原紅茶 -3

茶殻は、綺麗に裁断された茶葉が綺麗に展開されてます。
見た目はすごくいい茶殻です。
なにがネックなんだろうか・・・

-国産紅茶レビュー, 熊本県

執筆者:

関連記事

【静岡県】益井園: みらいせかんど2017-パッケージ

【静岡県】益井園: 益井紅茶みらいせかんど2017

Contents 【 益井紅茶みらいせかんど2017 この紅茶について】【 益井紅茶みらいせかんど2017 茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 益井紅茶みらいせかんど2017 この紅茶について】 今回 …

葉香製茶20130906 葉香製茶100年在来2013 -2

【奈良県】月ヶ瀬の葉香製茶: 葉香製茶100年在来2013

Contents 【 葉香製茶100年在来2013 この紅茶について】【 葉香製茶100年在来2013 茶葉】【水色】【茶殻】【 葉香製茶100年在来2013 この紅茶について】 今回は、奈良県の月ヶ …

南山城紅茶おくみどり2019:中窪製茶園【京都府】-パッケージ

南山城紅茶おくみどり2019 :中窪製茶園【京都府】

Contents 【 南山城紅茶おくみどり2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 南山城紅茶おくみどり2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 南山城紅茶おくみどり …

きつき紅茶べにふうき2012 20130414-2

きつき紅茶べにふうき2012 :杵築紅茶【大分県】

Contents 【 きつき紅茶べにふうき2012 この和紅茶について】【 きつき紅茶べにふうき2012 茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 きつき紅茶べにふうき2012 この和紅茶について】 今回の …

日本の紅茶やぶきた2019:森内茶農園【静岡県】-パッケージ

日本の紅茶やぶきた2019 :森内茶農園【静岡県】

Contents 【 日本の紅茶やぶきた2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 日本の紅茶やぶきた2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 日本の紅茶やぶきた201 …

アーカイブ