お茶のイベント 黄檗宗万福寺

国民文化祭のお茶会@黄檗山萬福寺~予告~

投稿日:2013年10月24日

基本、天邪鬼のみこどんです。
昨日のブログ更新の後、嫁様に聞きまして、OKを貰いました。
(ツイッターも見ている人はご存知と思いますが)

で、今日11/6に、

日本のおける煎茶法の総本山、黄檗宗萬福寺にて
開催されていた、京都国民文化祭のイベントに行って参りました。

通常は、拝観料が600円ほど掛かる萬福寺ですが、
今日は無料拝観。
実にお得でした。
(正直、一度は行ってみたいと思ってたので)

今回は、煎茶・抹茶・中国茶・紅茶の4記事になりますが、
明日からの更新になります。

4記事の後に、今回買ってきた茶葉の紹介もあります。
珍しいのもありますので、乞うご期待。

では、また明日お会いしましょう。

-お茶のイベント, 黄檗宗万福寺

執筆者:


  1. みこどん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >chiiさん
    はじめまして。
    まあ、お茶ブログというか、『お茶好きだなと判断したブログ』ってのが正解で。(^^;
    こちらこそ、よろしくお願いします。

  2. chii より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは。
    読者登録ありがとうございます。
    お茶ブログというほど、お茶に詳しくもなく…あれやこれや書いてますがいつでも気軽にお越しください(^^)

関連記事

地紅茶サミット~日本最大の日本産の紅茶イベント~

地紅茶サミットというイベントをご存知ですか? 日本最大の日本で作られた紅茶のイベントです。 このイベントは、開催地域の農家さんが中心になって、日本各地で開催されてきました。 2022年時点で開催済みは …

no image

明日、京都に帰るよ。(ガンダム見てから) 世界お茶祭り2010最終日

今日はほんとに珍しいもの。 『幻って、なんじゃらほい』 って感じですかね。 前に貼った、 『一芯三葉』の芯の部分だけ集めたのを、シルバーチップといいます。 (画像では、フラワリーオレンジペコーに該当す …

no image

国民文化祭のお茶会@黄檗山萬福寺~おまけ①~

萬福寺は、日本における煎茶法発祥の地です。日本黄檗宗の開祖隠元禅師が日本に伝えたとされています。つまり、長い目で見れば、煎茶道の開祖とも言えます。それを表すように、回廊の灯籠は、 日本全国の煎茶道の流 …

no image

吉田山大茶会⑥~蓋碗を買ったとこ~

この場所に行って、初めて『蓋碗』を買って、まともに中国茶を淹れれるようになりましたが、その蓋碗を売ってたとこでも、『茶藝』の披露をしてました。 ここでは、お茶を手早く飲ませると言うか、時間を区切って、 …

no image

世界お茶祭り3日目

台風、真横通過で、出店が全店閉店状態でした。 見事、見事w 土曜なのに、かわいそうに・・・・ 最初に、昨日予約したミントティーの講座です。 ちいと、豪勢です。 レシピも詳しく聞きました(てか、紙ももら …

アーカイブ