お茶 緑茶の淹れ方

ルピシア煎茶サクラサク を煎茶の適温で飲んでみた。

投稿日:2011年4月21日

ルピシア煎茶サクラサク を飲んでみた

今回は、 ルピシア煎茶サクラサク を飲んでみました。

阪急沿線の染井吉野以外、意識的に桜を見ようとしたのが
梅宮大社だったということで
”梅”宮大社なのに、”桜”とは、これいかに?)
桜つながり。

ルピシア煎茶サクラサク パッケージ

ルピシアの『サクラサク』という煎茶。

桜のシーズンにあわせて、
開花 →桜紅茶(いつもの専門店)
散り頃→サクラサク
とタイミングを計ってました。
(ほんまかいな)

まだ未開封でしたので、すこし楽しみ。

茶器の用意と湯冷まし

煎茶は、宇治茶では

1煎目:60度ぐらい
2煎目:70度ぐらい
3煎目:80度ぐらい
4煎目:熱湯

の様に淹れます。
お茶の成分をぬるい順から出していって、変化を楽しむというスタイルです。

なので、『普通、お茶を1煎目だったら甘く飲むはず!!』という偏見に基づいて、このルピシア煎茶サクラサクも淹れてみようと思います!!

絶対に今くいくはず!!
だってこれが

煎茶のゴールデンルールだから!!
※めっちゃ偏見

ということで、用意は

ルピシア煎茶サクラサク 茶器を用意

食器をちょっと多め。

理由は、お湯の温度を下げるため。

世間様の気温が上がってきてるので、
食器に移してもなかなか思った温度に下がってくれない。

『なら、水を足せばいい話じゃね?』
全く持ってそのとおり。
こんだけ食器を用意したのは、
単なる我侭ですw

で、


お湯を汲みまして(1回目)

湯冷まし1回目
湯飲みに移し変えます(2回目)


湯冷ましに入れ替えて(3回目)


湯飲みを冷やします。


湯冷ましから湯飲みへ再度入れ替え(4回目)


茶葉を入れた急須に戻します(5回目)

あ~、メンドクセ・・・・・
これで、60℃台になったはず。

茶葉を入れて、抽出、味の感想

1分30秒淹れて

ルピシア煎茶サクラサク 完成まで網でこすだけ
網で濾すと・・・・・

ルピシア煎茶サクラサク 1煎目完成
1煎目の出来上がりです。

特徴としては、

・さわやかな香り
・後味すっきりの味

で、『旨み』は?

おかしいな、『宇治茶』と書いてあったはずなのに、
特徴の『旨み』がない・・・・

わざわざ、60℃台を狙って淹れたのに・・・
桜のフレーバーでないことがわかりましたが、
宇治茶らしくないことも分かりました。
(ある意味、ルピシアらしい)
 ↑
※いや、温度が足らんかったんやろ

ただ、葉っぱが大きくしっかりしてるので、
食べるのには、最適かもしれません。

ルピシアが気になった方は、ぜひルピシアのサイトを見に行ってみましょう。
季節柄扱ってるかわかりませんが。

【LUPICIA】世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~

-お茶, 緑茶の淹れ方

執筆者:

関連記事

no image

いつも、お茶はどこで買ってますか?

お茶を買うまでの流れ ご存知の通り、お茶を買う人は、『消費者』です。 生産→消費者という、物の流れは『流通』といいます。 日本においての基本的な流通の形は 生産者→卸→小売→消費者 です。 ただ、必ず …

20180306マザーリーフ3

地紅茶とはなにか

地紅茶とはなにか このページをごらんの皆さんは、「 地紅茶 とはなにか」と思い、検索されてきた方だと思います。 地紅茶(Locally Grown Tea)という言葉は国産紅茶のことです。 1993年 …

no image

びっくりするほど少ないのが『日本茶関係のブログ』

先日の記事でも書いてありましたが、 現在、アメブロ内のお茶ブログを収集中です。 収集しているのは ・日本茶(煎茶・ほうじ茶などなど) ・紅茶 ・中国茶です。 残念ながら、ハーブ・健康茶・抹茶は 対象外 …

no image

今度は茶葉の量がわかる(らしい)紅茶飲料

嫁様がこれに興味を持ったようです. 午後の紅茶Pungency 1本1000円で2本セットで2100円という、 普通に考えれば、『異常に高い紅茶飲料』ですが、 中身がすごい上に、監修が磯淵さんというち …

ファミレスで紅茶を淹れる ティーバッグの紅茶の淹れ方3

ファミレスで紅茶を淹れる ティーバッグの紅茶の淹れ方をご紹介します。 1は電子レンジ 2は鍋 と紹介させていただきました。 で、 「ほかになにがあるの?」 と思われるかもしれません。 残ってるんです。 …

アーカイブ