お茶 紅茶

京都の和紅茶を販売している所を知りたいという人が増加

投稿日:2022年4月3日

京都の和紅茶を販売している所を知る前に、和紅茶とは何か、ということをご存知でない方はこちらを御覧ください。

和紅茶とはなにか|京都紅茶道部支配人室

和というイメージと、お茶と言うイメージから、京都は多くのお茶が作られていると思っている人が多いようです。

実際、日本でも有数の生産地として知られています。
ですが、それは主に、煎茶や抹茶のイメージです。

茶道や煎茶道など、お作法が盛んということでも言えるでしょう。

昨今、和紅茶が知られてくるようになりました。
そのせいか、京都でも多くの店で京都の和紅茶が買えると思われているようです。

それと同時に、ネットで数多くの京都産の和紅茶が手に入るとも思われています。
実際は、数少なく、探すのも大変なのが京都の和紅茶です。

今回は、京都の和紅茶を販売している場所を紹介します。
興味のある人の手に届けば幸いです。

京都の和紅茶を販売している所を知ろう

京都の和紅茶を販売してる現状や生産について

京都の和紅茶とはにか、ということを知る前に、京都のお茶そのもののことを知りましょう。

「お茶といえば京都の宇治茶」

と思ってる人も多いです。
ですが、正確にその宇治茶がなにか理解されていません。

京都の和紅茶の理解を深める前に、まず京都のお茶、宇治茶について知りましょう。
その後で、和紅茶に対する理解を深めて下さい。

京都のお茶とは

有名なお茶として「宇治茶」が挙げられます。
宇治茶といえば京都のお茶と言われますが、正確ではありません。

宇治茶は、以下のように定義されています。

『宇治茶は、歴史・文化・地理・気象等総合的な見地に鑑み、宇治茶として、ともに発展してきた当該産地である京都・奈良・滋賀・三重の四府県産茶で、京都府内業者が府内で仕上加工したものである。ただし、京都府産を優先するものとする。』
(参照:京都府茶業会議所・宇治茶についてより)

宇治茶は、産地が限定されています。
そして、京都府内の業者が加工したものです。
さらに、ウェイトとして京都府産を優先とされています。

上記の要件を満たすものが宇治茶と言われています。

いろんな物に「宇治茶」が使われています。
一度、本当にこの宇治茶の条件に当てはまっているのか、調べてみるのも良いかもしれません。

京都の和紅茶とは

次に、京都の和紅茶ということを考えてみましょう。

京都では、以下のお茶が主に作られています。

  • 煎茶
  • 抹茶

お茶の種類としては、両方とも緑茶です。

宇治茶のメインは緑茶です。
煎茶としてのブランドもあります。
抹茶が世界的な流行もあり、どんどん増やしています。

その中で、京都で紅茶を作るということは、京都でのお茶づくりでは異端と見られています。

そういうことを踏まえて、京都の和紅茶というものは、作ってるだけでレアである、と認識して下さい。

京都の和紅茶を購入できたり、実際に飲める所

旅行で、京都に来ると、実際に他のお茶と合わせて和紅茶も買ってみたくなるものです。
ですが、実際に京都にこれなくても、興味がある人も多くいます。

そこで、京都で和紅茶を作ってる農家さんと売ってるお店を紹介します。
京都の和紅茶を買う上での参考にしていただければ幸いです。

京都の和紅茶を買える農家さん

現在、京都では、30軒以上の農家さんが、和紅茶を作っています。
その中で、ネットで買いやすい農家さんを紹介します。

ネットの通販だけではなく、実店舗でも購入可能な農家さんです。

和束紅茶

京都府和束町でお茶を作っていらっしゃる、和束紅茶さんです。

こちらは、社名を紅茶とつけるほど、京都で紅茶生産に積極的な農家さんとしていられています。

数多くのお店での取り扱いもあります。
取り扱い店舗については、サイトに記載されています。

イベント参加も積極的です。
大都市圏のお茶が関わるイベントで、見かけることも多いでしょう。

株式会社和束紅茶|京都で育まれるクラフト紅茶:https://www.wazukakoucha.jp/

中窪製茶園

緑茶の品評会で優席の常連として知られている茶農家さんです。

2010年頃から、紅茶づくりも取り組み始め、現在、緑茶と合わせて紅茶の生産も積極的に行っています。

2019年ごろから、イベント参加も積極的に行うようになりました。
煎茶のイメージが強い農家さんですが、紅茶のファンも着実に増やしています。

京都・南山城発の宇治茶専門通販店【中窪製茶園】:https://www.seichaen.com/

京都の和紅茶を販売してるお店

皐盧庵茶舗


この「皐盧庵茶舗(こうろあんちゃほ)」さんは、京都市でも北の方にあります。

大徳寺の中にあり、近所には今宮神社や建勲神社もあります。

皐盧庵さんでは農園を持ちお茶も栽培しています。
お店としては、煎茶や抹茶などが有名なお店です。

大徳寺近辺の観光で寄ることが多く、抹茶を楽しめるお店として知られています。

ここでは、宇治田原町で作られたお茶を楽しめます。
紅茶も同じお茶を使って作られています。

他の和紅茶とは違った風味の紅茶なので、ぜひ一度お試し下さい。

DEAN & DELUCA 京都


DEAN & DELUCAは、世国に店舗のある食のセレクトショップです。

その京都店で、京都の和紅茶が販売されています。
こちらの和紅茶は、和束の紅茶が扱われています。

なお、この店の建物は、元々銀行の建物でした。
(旧山口銀行京都支店(山口県の銀行ではない方で三和銀行になった大阪の銀行)→北國銀行旧京都支店)

京町家のカフェが多い中、銀行の建物を使った珍しい店舗です。
和紅茶の楽しみの他に、一風変わった建物を堪能してみて下さい。

京都ぎょくろのごえん茶 寺町店


ごえん茶さんは、販売のみのお店です。

上の2つがカフェも併設してましたが、こちらは販売のみです。
メインは京都で作られたお茶全般です。

デザインがカワイイので、パッケージ買いする人が多い店です。
ですが、中身は本格的な宇治茶ばかりで、お茶の種類が豊富です。

大袋で販売されているだけでなく、購入しやすい小分けパックも販売しています。
和紅茶も販売しているので、京都のお土産として立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

京都の和紅茶を販売してる所を知る為に

今回は、京都の和紅茶を購入するためのことを紹介しました。

『「和」紅茶だから、京都にあるだろう』

そう思う人が多いです。
ですが、京都では紅茶はマイナーです。

京都市は150万人ぐらい人が住んでます。
ですが、京都の紅茶専門店・紅茶を特徴的に扱うお店はは60店足らずです。
人口3万人に対して、1店舗ぐらいの割合です。

そこまで紅茶を飲む文化が無いのが京都です。

ですから、和紅茶を飲む人は更に少ないです。
京都の和紅茶をほしいのであれば、イメージではなく、しっかりとしたデータにもとづき買いに行きましょう。

和紅茶は京都に置いては、まだマイナーな存在です

数少ないけれど、京都でも紅茶を作っています。

多くの京都の和紅茶は、京都府外で販売されています。
それは上記に説明した通り、京都市で買う人が多くないからです。

京都の和紅茶を買うには、以下の方法が主です。

  • イベント参加
  • 通販
  • 健康食品の店舗

和紅茶をつくる人は、慣行農業で作っている人が少ないです。
結果、京都の和紅茶は健康食品のお店で取り扱われることが多いです。

まだまだマイナーな京都の和紅茶ですが、少しでも購入する機会を作っていただければ幸いです。

-お茶, 紅茶

執筆者:

関連記事

和紅茶に合うデザート 絶対にビックリする5品

和紅茶に合うデザート はティータイムを楽しくしてくれます。 お茶だけをひたすら飲んでいくという人もいますが、多くの人は、お茶と何か食べるものを用意することでしょう。 市販のスナック菓子や甘いお菓子、ち …

no image

今年は保冷ポットを持って観光に行こう。

ちょっと前のブログなんですが、 藤沢市の『茶未来』さんのブログで 『水出し冷茶の給茶しちゃいます!』という記事を拝見。 『へ~、そんなこともするんだ』 と感心してたら、ふと、 『京都ではどうなんだろ』 …

アイスティー20140716-1

日本でアイスティー大人気!その理由とは

<アイスティー>高温多湿の日本人気高まる 軟水でおいしく <アイスティー>高温多湿の日本人気高まる 軟水でおいしく(毎日新聞) 仕事や家事の合間、友人との外出時などさまざまな場面で口にすることが多い紅 …

静岡県の和紅茶を探すには

静岡県の和紅茶を知る前に、和紅茶とは何か、ということをご存知でない方はこちらを御覧ください。 和紅茶とはなにか|京都紅茶道部支配人室 静岡県は日本で1~2位を争うお茶の生産地です。 「1~2位を争う」 …

和紅茶のカフェインについて知ろう

和紅茶のカフェインについて知る前に、和紅茶とは何か、ということをご存知でない方はこちらを御覧ください。 和紅茶とはなにか|京都紅茶道部支配人室 飲み物を飲む時に、カフェインが入っているかどうか気になる …

アーカイブ