【 丸子紅茶2021 この 和紅茶 について】
今日の 和紅茶 は、静岡県の丸子紅茶さんの 丸子紅茶2021 をご紹介します。
この紅茶は静岡の丸子紅茶さんで作られています。
ここは、全国から現代に置ける国産紅茶のトップリーダーとして、全国から紅茶の製造を教わりに来る人が来る農家さんです。
多くの有名店でも取り扱いがされており、都市部の紅茶専門店もしくは紅茶を取り扱うお店で手に取る機会が多い紅茶です。
今回は、かなり久しぶりに試飲記事を書きました。
長らく購入しておらず、ご無沙汰でした。
過去の記事につきましては以下のページを御覧ください。
この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。
【茶葉】
茶葉は裁断されて小さめです。
絡まらないので、計量しやすいです。
色目は黒く濃いです。
ほのかに熟した果実の香りがします。
【水色・味・香り】
3分淹れました。
水色は、はっきりした赤橙色になりました。
香りは、焙煎したような芳ばしい香りと、レーズンのようなドライフルーツの香り、そしてほのかにバニラの香りが混ざっているような感じです。
味は、コクと香ばしさを感じ、かすかに渋みが見え隠れします。
お湯を注いだ時に、すぐに濃厚なレーズンのような香りが立ち上がりました。
かなり濃いです。
味の系統は、望蘭系です。3分なのでまだライトな感じです。
しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、やや濃い赤橙色になりました。
香りは、香ばしさと酸味に合わせて、濃い花の香りがします。
味は、渋みと香ばしさがぐっと表に出てきます。そして渋みだけ残して香ばしさがすっと去っていきます。
その後にじんわりと甘さとフルーティーさが出てきます。
これをミルクティーにしたいという気持ちは、なんとなくわかります。
【茶殻】
茶殻は小さいです。
元々の裁断されて細かい茶葉がそのまま残っている感じです。
残り香がすごく芳ばしくて、フルーティーです。
ですが、もう出るという気配はありません。
もっとたくさん茶葉を淹れてもっと濃厚に出したかったかな、という感じも受けました。
【 丸子紅茶2021 この 和紅茶 での飲み方の提案】
この 和紅茶 は、 濃く淹れてミルクティーにしたい所です。
短時間でも濃厚な香りや味がでる紅茶です。
多めの茶葉でさっと濃く淹れて、砂糖と牛乳をさっと入れてミルクティーにしたいと感じました。
普通にパンやクッキーなどミルクティーに合うと思いつくものは全部持ってきてみたいです。
アフタヌーンティーの紅茶としてさり気なく入れても何の違和感も感じないでしょう。
イメージ通りの紅茶の使い方としての活用が一番あってると思います。
丸子紅茶さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。