国産紅茶レビュー 島根県

まつえの紅茶2019 :有限会社宝箱【島根県松江市】

投稿日:

【 まつえの紅茶2019 この 和紅茶 について】

今日の 和紅茶 は、島根県の有限会社宝箱さんの まつえの紅茶2019 をご紹介します。

まつえの紅茶2019 :有限会社宝箱【島根県松江市】-パッケージ

島根県はお茶で有名な産地ではありませんが、江戸時代後期の松江藩藩主松平治郷公(不昧公)によりお茶が広められ、ぼてぼて茶と言われる食べるお茶が郷土料理として有名な事で知られています。

島根県では他に国産紅茶が現在のように知られる以前から、紅茶の輸入自由化の後でも紅茶生産を辞めずに継続してきた茶農家さんがいます。
日本の紅茶を残し続けてきた土地として、国産紅茶のファンから知られている地域です。

過去の記事につきましては以下のページを御覧ください。
「島根県」の検索結果

この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。

【茶葉】

まつえの紅茶2019 :有限会社宝箱【島根県松江市】-茶葉

茶葉は、細かく裁断され、計量がしやすいです。
茎が多く見られますが、長さが茶葉と合わせて揃えられているものが多いです。
茎も後で足したのではないかと思われます。

色目は濃くてはっきりしてます。
お湯を注いだ時に、少しのお湯でもすぐに巻き上がり、ぐるぐると回り続けてました。
重さを感じる茶葉ですが、淹れやすさも同時に感じます。

【水色・味・香り】

まつえの紅茶2019 :有限会社宝箱【島根県松江市】-茶液
まつえの紅茶2019を3分淹れました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、砂糖を入れたココナッツミルクみたいな感じに甘いです。
味は、酸味とコクを感じます。残り香がミルキーで甘いです。

味の系統は、滋納系です。落ち着いた風味がいい感じになってます。3分で十分な味わいです。

しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、黒い赤橙色になりました。
香りは、干し柿のような香りがします。
味は、酸味が強いです。その後にじんわりとコクと滋味が浮かんできました。

【茶殻】

松江の紅茶2019 :有限会社宝箱【島根県松江市】-茶殻

茶殻は、茶葉の時と同じく、細かくチップ状です。
撚りがあったわけじゃないので、ほぼそのままの形状で膨らんだように見えます。

一見、茶殻に見えない状態です。
残り香はさほどなく、お茶の出の良さを感じます。

茶殻になって、茶葉の硬さを感じます。

【 まつえの紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】

この 和紅茶 まつえの紅茶2019は、 短い時間で味も香りもさっと出て、甘めの香りと味で楽しめれる紅茶です。

短い時間で味も香りも出るので、長く浸けておかない方が良いでしょう。
味も香りも、ほんのり甘くて穏やかな紅茶です。

食べ合わせとしては、基本的に何でも合いますが、甘い風味と合わせて、煎餅などの焼いたお菓子や和菓子など甘さが控えめなものが良いでしょう。

口をリセットするというよりも、その食べ物と相乗効果で更に良くなっていくという感じです。

なお、長く漬け込むと結構濃くなり、少しイガイガ感が出ます。
漬け込む時間に関しては注意しましょう。

有限会社宝箱さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。

宝箱

-国産紅茶レビュー, 島根県

執筆者:

関連記事

【静岡県】益井園:益井さんちのみらいふぁすと紅茶2019-パッケージ

益井さんちのみらいふぁすと紅茶2019 :益井園【静岡県】

Contents 【 益井さんちのみらいふぁすと紅茶2019 この和紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 益井さんちのみらいふぁすと紅茶2019 この和紅茶での飲み方の提案】【 益井さん …

【静岡県】釜炒り茶柴本:釜炒り茶柴本の蜜香茶2019-パッケージ

釜炒り茶柴本の 蜜香茶2019 :釜炒り茶柴本【静岡県】

Contents 【 蜜香茶2019 この和紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 蜜香茶2019 この和紅茶での飲み方の提案】【 蜜香茶2019 この和紅茶について】 今日の和紅茶は、静 …

森内茶農園20131110 日本の紅茶2nd(2012) -2

【静岡県】森内茶農園:森内茶農園 日本の紅茶2nd(2012)

Contents 【 日本の紅茶2nd(2012) この紅茶について】【 日本の紅茶2nd(2012) 茶葉】【水色】【茶殻】【 日本の紅茶2nd(2012) この紅茶について】 今回は、森内茶農園さ …

告茶秋摘みべにふうき紅茶2019:お茶のカジハラ【熊本県】-パッケージ

告茶秋摘みべにふうき紅茶2019 :お茶のカジハラ【熊本県】

Contents 【 告茶秋摘みべにふうき紅茶2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 告茶秋摘みべにふうき紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 告茶秋摘みべ …

【奈良県】月ヶ瀬健康茶園:有機紅茶月ヶ瀬べにひかり2019-パッケージ

有機紅茶月ヶ瀬べにひかり2019 :月ヶ瀬健康茶園【奈良県】

Contents 【 有機紅茶月ヶ瀬べにひかり2019 この和紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 有機紅茶月ヶ瀬べにひかり2019 この和紅茶での飲み方の提案】【 有機紅茶月ヶ瀬べにひ …

アーカイブ