国産紅茶レビュー 熊本県

IWANAGA Tea Garden First Flush 和紅茶2019 :岩永製茶園【熊本県】

投稿日:

【 IWANAGA Tea Garden First Flush 和紅茶2019 この 和紅茶 について】

今日の 和紅茶 は、熊本県の岩永製茶園さんの IWANAGA Tea Garden First Flush 和紅茶2019 をご紹介します。

IWANAGA Tea Garden First Flush 和紅茶2019 :岩永製茶園【熊本県】-パッケージ

熊本県は、水俣市を始め、高品質な紅茶を生産する地域として知られています。

全国的に大きくイベント出店をしていなくても、特徴のある個性的な紅茶を作る農家さんは多く、新興の和紅茶専門店などに提供され、幅広く販売されています。

紅茶を作る農家さんは全てが自分で販売しているわけではなく、いろんな会社に卸して、販売ルートを拡大しています。
その為、その店でしか買えない、手に入らない、という国産紅茶も多く、まるで宝探しのような状態が続いています。

今回の紅茶は、この試飲記事では初登場で、2019年の豊橋の地紅茶サミットで購入しました。
現在の購入可能先については、ページ下記に記載しております。

この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。

【茶葉】

IWANAGA Tea Garden First Flush 和紅茶2019 :岩永製茶園【熊本県】-茶葉

茶葉は、針金のように細く長いです。
一つ一つが軽く、撚りがしっかりしてます。

他の茶葉と絡まりやすく、団子になりました。
茶葉の段階で香ばしい香りが立ち上り、淹れる期待度を高めてくれます。

【水色・味・香り】

IWANAGA Tea Garden First Flush 和紅茶2019 :岩永製茶園【熊本県】-茶液

IWANAGA Tea Garden First Flush 和紅茶2019を3分淹れました。
水色は、黄色になりました。
香りは、軽く香ばしい香りとほんのりとわらっぽい香りがします。
味は、軽くコクを感じます。

味の系統は、薄いので次に判断します。

しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、明るめの赤橙色になりました。
香りは、香ばし目の香りを中心に、カラメルやビスケット、軽くスイートポテトと黒砂糖の香りがします。あとバニラの香りもします。
味は、香ばしさとコクを感じます。渋さはなく、軽くてスッキリして、香りが良いです。軽くごぼうの風味が戻ってきます。

味の系統は、渋さのない清廉系、もしくは軽い望蘭系です。香ばしさを中心に幾層にも香りと味があります。渋さがないので、すっと落ち着いて飲めます。

【茶殻】

岩永製茶園ファーストフラッシュ和紅茶2019 :岩永製茶園【熊本県】-茶殻

茶殻は、生の茶葉の形をそのまま戻しました。
色目は全部茶色です。

残り香はさほどありませんが、見た目が非常にきれいな茶殻です。
なので、ガラスのティーポットで淹れたら楽しいだろうなと思いました。

見た目も楽しめる紅茶になるのではないかと思います。

【 IWANAGA Tea Garden First Flush 和紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】

この 和紅茶 IWANAGA Tea Garden First Flush 和紅茶2019は、 時間をかけると、香りと味がじんわりと出てくる紅茶です。

渋さなどがほとんどないので、そのまま飲めます。
甘さと香ばしさがメインで、水の状況で、他にもいろんな香りが出てくるでしょう。

何も足さずにそのまま飲めるので、お子さんとのティータイムでも安心です。

風味的には、中国茶に近いです。
紅茶として大きなティーポットで淹れるのもいいですが、中国茶器の小さい茶器で、何回も煎を重ねて飲んでみるのもいいでしょう。

岩永製茶園さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。
和紅茶専門店レインブラントティーさんにて、販売を確認しました。

和紅茶専門店レインブラントティー

-国産紅茶レビュー, 熊本県

執筆者:

関連記事

有限会社 荒井友吉商店(荒井園)20131028 富士山紅茶2013 -2

【静岡県】有限会社 荒井友吉商店(荒井園): 富士山紅茶2013

【 富士山紅茶2013 この紅茶について】 今回は、静岡県の荒井友吉商店さんの 富士山紅茶2013 をご紹介します。 この紅茶は、具体的には覚えてませんが、誰かに紹介されて検索して買ったものだと思いま …

長谷川製茶特別栽培茶和紅茶2019 :長谷川製茶【静岡県】-パッケージ

長谷川製茶特別栽培茶和紅茶2019 :長谷川製茶【静岡県】

Contents 【 長谷川製茶特別栽培茶和紅茶2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 長谷川製茶特別栽培茶和紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 長谷川製 …

伸晃園(塗木製茶工場)20130725 知覧紅茶かなや2013 -茶葉

【鹿児島県】伸晃園(塗木製茶工場): 知覧紅茶かなや2013

Contents 【 知覧紅茶かなや2013 この 和紅茶 について】【 知覧紅茶かなや2013 茶葉】【水色】【茶殻】【 知覧紅茶かなや2013 この 和紅茶 について】 今日の 和紅茶 は、鹿児島 …

【埼玉県】備前屋: 狭山かおり紅茶茜2018 -2

【埼玉県】備前屋: 狭山紅茶狭山かおり紅茶茜2018

Contents 【 狭山紅茶狭山かおり紅茶茜2018 この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 狭山紅茶狭山かおり紅茶茜2018 この紅茶について】 狭山紅茶狭山かおり紅茶茜2018 …

【熊本県】お茶のカジハラ:告茶夏摘み在来種2018-2

【熊本県】お茶のカジハラ: 告茶夏摘み在来種2018

Contents 【 告茶夏摘み在来種2018 この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 告茶夏摘み在来種2018 この紅茶について】 今回は、熊本県のお茶のカジハラさんの 告茶夏摘み在 …

アーカイブ