国産紅茶レビュー 鹿児島県

Special Handmade Tea べにふうき2019 :ねじめ茶寮【鹿児島県】

投稿日:

【 Special Handmade Tea べにふうき2019 この 和紅茶 について】

今日の 和紅茶 は、鹿児島県のねじめ茶寮さんの Special Handmade Tea べにふうき2019 をご紹介します。

Special Handmade Tea べにふうき2019 :ねじめ茶寮【鹿児島県】-パッケージ

鹿児島県は、茶業試験場もある日本有数のお茶の研究地点です。
合わせて、温暖な気候から、日本有数のお茶の生産地として知られています。

紅茶の生産も盛んで、数多くの農家さんが紅茶生産を行っており、その品質の高さから、全国に多くのファンがいます。

この「ねじめ茶寮」さんは、佐賀の和紅茶専門店”紅葉”でも取り扱われており、その品質の高さが数多くの人達から認められています。

この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。

【茶葉】

Special Handmade Tea べにふうき2019 :ねじめ茶寮【鹿児島県】-茶葉

茶葉は、裁断のない大きめの茶葉です。
ところどころ、白い芯芽が見られます。

ほのかに、華やかで爽やかで、軽く香ばしい香りがします。

見た目がきれいなので、ガラスポットで淹れるのに向いているかもしれません。

【水色・味・香り】

Special Handmade Tea べにふうき2019 :ねじめ茶寮【鹿児島県】-茶液

Special Handmade Tea べにふうき2019を3分淹れました。
水色は、橙色になりました。
香りは、ジャスミンやランのような、花の香りがします。
味は、ほんのり甘くて、かすかに香ばしいです。スッキリとしてて、じんわり花の蜜の風味がします。

味の系統は、清廉系です。

しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、青くて渋い香りになりました。植物の生の茎のような香りになりました。
味は、ぐっと渋くなりました。残り香はとても華やかです。

【茶殻】

 べにふうき2019 :ねじめ茶寮【鹿児島県】-茶液

茶殻は、すべて綺麗に開き、元の茶葉の形状を戻しています。
残り香はさほどなく、スッキリしてます。

茶葉のようすから見ると、量は増えているように見えます。
手摘みで丁寧に選別して、紅茶を作ったことがよくわかります。

【 Special Handmade Tea べにふうき2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】

この 和紅茶 Special Handmade Tea べにふうき2019は、 最初は、芳しい花の香りから始まり、時間を追うごとに、じっくりと渋みとコクが出てきます。

香り、味ともに、普通の和紅茶らしくなく、華やかで強いものなので、外国産の紅茶と並べて飲んでも遜色ありません。
アフタヌーンティーの紅茶の1つとして使うことも問題有りません。

少しだけ濃い目、6~7分前後で淹れたあと、冷めると、中煎りのコーヒーのような風味になります。
紅茶らしくないですが、味わい深いので、ぜひ時間を経過する楽しみ方というのをしてみていただければと思います。

ねじめ茶寮さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。

ねじめ茶寮: HOME

-国産紅茶レビュー, 鹿児島県

執筆者:

関連記事

【宮崎県】宮崎茶房:五ヶ瀬紅茶こうしゅんFURUTONO2018-パッケージ

【宮崎県】宮崎茶房: 五ヶ瀬紅茶こうしゅんFURUTONO2018

Contents 【 五ヶ瀬紅茶こうしゅんFURUTONO2018 この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 五ヶ瀬紅茶こうしゅんFURUTONO2018 この紅茶での飲み方の提案】【 …

【京都府】和束紅茶:和束紅茶みおく2017-2

【京都府】和束紅茶(喜寿園): 和束紅茶みおく2017

Contents 【 和束紅茶みおく2017 :この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 和束紅茶みおく2017 :この紅茶について】 和束紅茶みおく2017 は、神戸ティーフェスティバ …

【岐阜県】新世紀工房 茶蔵園:東白川村の和紅茶2018-パッケージ

【岐阜県】新世紀工房 茶蔵園: 東白川村の和紅茶2018

Contents 【 東白川村の和紅茶2018 この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 東白川村の和紅茶2018 この紅茶での飲み方の提案】【 東白川村の和紅茶2018 この紅茶につい …

杵築紅茶 きつき紅茶べにたちわせ -茶液

きつき紅茶べにたちわせ :杵築紅茶【大分県杵築市】

Contents 【 きつき紅茶べにたちわせ について】【 きつき紅茶べにたちわせ 茶葉】【水色】【茶殻】【 きつき紅茶べにたちわせ について】 日本最古の紅茶専門店ティーハウスムジカで販売されてまし …

EnjoyTeaTimeBlackTea国産紅茶2019:げんぺい堂【静岡県】-パッケージ

Enjoy Tea Time Black Tea 国産紅茶2019 :げんぺい堂【静岡県】

Contents 【 Enjoy Tea Time Black Tea 国産紅茶2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 Enjoy Tea Time Black Tea …

アーカイブ