国産紅茶レビュー 静岡県

霧暁の一茶 奏紅 春 2019 :カネトウ三浦園【静岡県】

投稿日:

【 霧暁の一茶 奏紅 春 2019 この 和紅茶 について】

今日の 和紅茶 は、静岡県のカネトウ三浦園さんの 霧暁の一茶 奏紅 春 2019 をご紹介します。

霧暁の一茶奏紅春2019:カネトウ三浦園【静岡県】-パッケージ

静岡県は、日本有数のお茶の産地です。
国産紅茶の生産も盛んで、数多くの高品質な紅茶を製造販売しております。

カネトウ三浦園さんは、数多くのコンテストで優秀な成績を収めており、国産紅茶ファンだけでなく、海外の紅茶ファンからも注目される農家さんです。

過去の記事につきましては以下のページを御覧ください。
「カネトウ三浦園」の検索結果

この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。

【茶葉】

霧暁の一茶 奏紅 春 2019 :カネトウ三浦園【静岡県】-茶葉

この紅茶の品種は、べにふうきです。
茶葉は、細くて、中くらいのサイズです。

撚りはしっかりしています。

線が細くて見た目が軽いですが、重さがあるらしく、カサが大きくなりませんでした、

いろんなものが、ぎゅっと絞り込まれたような、茶葉です。

【水色・味・香り】

霧暁の一茶 奏紅 春 2019 :カネトウ三浦園【静岡県】-茶液

霧暁の一茶 奏紅 春 2019を3分淹れました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、カラメルのような香りと、それ以上に香ばしい香りが強いです。
味は、コクがほんのりとあり、かすかに酸味を感じます。

味の系統は、滋納系と望蘭系の間ぐらいですが、まだ薄いので、次に判断します。

しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、濃い赤橙色になりました。
香りは、燻煙香とレーズンやドライいちじくなどのドライフルーツを混ぜたような香りがします。
味は、軽く渋みと酸味が感じ、スモーキーなコクと香ばしさがはっきりと口に広がります。

味の系統は、望蘭系です。ボディが強くはっきりしてます。

【茶殻】

霧暁の一茶 奏紅 春 2019 :カネトウ三浦園【静岡県】-茶殻

茶殻は、非常に細く見えます。

茶葉の時は、裁断が少ない、フルリーフっぽく見えましたが、淹れて茶殻になると、非常に細かい茶葉だらけで、淹れていながら全部崩れてしまったのかな、という印象を受けます。

ただ、もとより、細かい茶葉が多くて、それが、淹れたら膨らんで目立つようになった、と考えれば、このような茶殻になったのは納得がいきます。

実に、淹れる前と後とで、見た目が大きく違う茶殻と思いました。

【 霧暁の一茶 奏紅 春 2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】

この 和紅茶 霧暁の一茶 奏紅 春 2019は、 時間が経つごとに、スモーキーでボディの強い紅茶になっていきます。

キツい味じゃないので、濃くてもストレートで飲むことができます。
砂糖をいれて、甘くして飲んでもいいのですが、和菓子のようなほんのりと甘いお菓子と合わせるのがいいでしょう。

自己主張する紅茶ではありますが、そこまで激しくないので、自己主張の激しすぎる食べ物との相性は良くないと思われます。

そのため、長時間かけて飲むことを前提に、ゆっくりと時間をかけて食べれるものがいいでしょう。

カネトウ三浦園さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。

【本店】 カネトウ三浦園 ~ 稀少な緑茶・手摘み和紅茶

-国産紅茶レビュー, 静岡県

執筆者:

関連記事

【茨城県】いずみや茶舗:猿島紅茶翡翠2018-パッケージ

【茨城県】いずみや茶舗: 猿島紅茶翡翠2018

Contents 【 猿島紅茶翡翠2018 この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 猿島紅茶翡翠2018 この紅茶での飲み方の提案】【 猿島紅茶翡翠2018 この紅茶について】 今回は …

北限の村上茶 富士美園20130403 雪国紅茶2012 -茶液

雪国紅茶2012 :北限の村上茶 富士美園【新潟県村上市】

Contents 【 雪国紅茶2012 この和紅茶について】【 雪国紅茶2012 茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 雪国紅茶2012 この和紅茶について】 今回の和紅茶は、新潟県の富士美園さんの 雪 …

きつき紅茶べにふうき2019秋 :杵築紅茶【大分県】-茶液

きつき紅茶べにふうき2019秋 :杵築紅茶【大分県】

Contents 【 きつき紅茶べにふうき2019秋 この和紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 きつき紅茶べにふうき2019秋 この和紅茶での飲み方の提案】【 きつき紅茶べにふうき20 …

きつき紅茶べにふうき2021春 :杵築紅茶【大分県】パッケージ

きつき紅茶べにふうき2021春 :杵築紅茶【大分県】

Contents 【 きつき紅茶べにふうき2021春 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 きつき紅茶べにふうき2021春 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 きつき紅茶べにふ …

【大分県】杵築紅茶: きつき紅茶2018オータムナル -2

きつき紅茶2018秋 : 杵築紅茶【大分県杵築市】

Contents 【 きつき紅茶2018秋 この和紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 きつき紅茶2018秋 この和紅茶での飲み方の提案】【 きつき紅茶2018秋 この和紅茶について】 …

アーカイブ