国産紅茶レビュー 熊本県

さくら紅茶2019 :桜野園 sakuranoen【熊本県水俣市】

投稿日:

【 さくら紅茶2019 この 和紅茶 について】

今日の 和紅茶 は、熊本県の桜野園さんの さくら紅茶2019 をご紹介します。

さくら紅茶2019:桜野園 sakuranoen【熊本県水俣市】-パッケージ

熊本県は、温暖な気候から、紅茶の生産が盛んな地域です。
地域として、イベント参加にも積極的で、各地の大都市のイベントに積極的に参加をしています。

桜野園さんもそのような農家さんの1つで、濃厚で落ち着いた紅茶は、多くのファンを獲得しています。

過去の記事につきましては以下のページを御覧ください。
「桜野園」の検索結果

この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。

【茶葉】

さくら紅茶2019 :桜野園 sakuranoen【熊本県水俣市】-茶葉

茶葉は、小さめで、キレイに整えってます。
全体的に色目が濃く、はっきりしてます。

撚りがきっちりして、細やかな印象を受けます。
全体的に、キレイな茶葉だなぁという印象を受けます。

【水色・味・香り】

さくら紅茶2019 :桜野園 sakuranoen【熊本県水俣市】-茶液

3分淹れました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、甘くて香ばしい香りがします。カラメルのようです。
味は、コクがありますが、口当たりが軽いです。

味の系統は、望蘭系になると思いますが、まだ軽いので、次に判断します。

しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、濃い赤橙色になりました。
香りは、熟した桃みたいな果実の香りになりました。
味は、酸味がぐっと表に出て、かるく渋みと香ばしさがします。

味の系統は、望蘭系になりました。時間を待つと、かなり、濃いです。

【茶殻】

さくら紅茶2019 :桜野園 sakuranoen【熊本県水俣市】-茶殻

茶殻は、チップ型にザクザクと裁断されているなというのが、はっきりわかります。
お湯を注いだ時も、水流に合わせて、ぐるぐる回り始め、茶葉の軽さも感じられます。

残り香は、やや香ばしさが残ってます。
一回で出し切るという感じは受けますが、2煎目が入りそうだなと言う印象です。

色目ははっきりした茶色で、発酵のしっかりさを感じます。
紅茶の腰の強さを感じる茶殻です。

【 さくら紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】

この 和紅茶 は、 始めは香ばしくて甘い紅茶ですが、どんどん、熟した果実のような風味になっていきます。

温度が落ち着くと、酸味と甘さとフルーティーさが相まって、紅茶じゃなくて果実になります。
紅茶なので、ほんのりと渋さもあります。

この紅茶には、ミルククッキーの様な、甘くてコクのあるお菓子類が合いそうです。
交互に食べていってもいいですが、紅茶にクッキーを漬けると、違う雰囲気になりそうです。

紅茶としての風味に特徴があるので、比較的柔らかな印象のある食べ物と合わせてみましょう。
リラックス出来るティータイムになること間違いなしです。

桜野園さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。

お茶で一福、心ふぅわり 桜野園

-国産紅茶レビュー, 熊本県

執筆者:

関連記事

湘南紅茶すずか2019FIRSTFLUSH:高野茶園【神奈川県平塚市】-パッケージ

湘南紅茶すずか2019 FIRST FLUSH :高野茶園【神奈川県平塚市】

【 湘南紅茶すずか2019 FIRST FLUSH この 和紅茶 について】 今日の 和紅茶 は、神奈川県の高野茶園さんの 湘南紅茶すずか2019 FIRST FLUSH をご紹介します。 この紅茶は …

長谷川製茶特別栽培茶和紅茶2019 :長谷川製茶【静岡県】-パッケージ

長谷川製茶特別栽培茶和紅茶2019 :長谷川製茶【静岡県】

【 長谷川製茶特別栽培茶和紅茶2019 この 和紅茶 について】 今日の 和紅茶 は、静岡県の長谷川製茶さんの 長谷川製茶特別栽培茶和紅茶2019 をご紹介します。 静岡県は、日本有数のお茶の産地であ …

太田園さんちの手摘み紅茶2021 :カネタ太田園【静岡県】

【 太田園さんちの手摘み紅茶2021 この 和紅茶 について】 今日の 和紅茶 は、静岡県のカネタ太田園さんの 太田園さんちの手摘み紅茶2021 をご紹介します。 カネタ太田園さんは、静岡県浜松市天竜 …

【熊本県】お茶のカジハラ:告茶春摘みいずみ紅茶2019-パッケージ

告茶春摘みいずみ紅茶2019 :お茶のカジハラ【熊本県】

【 告茶春摘みいずみ紅茶2019 この和紅茶について】 今日の和紅茶は、熊本県のお茶のカジハラさんの 告茶春摘みいずみ紅茶2019 をご紹介します。 この紅茶は、2019年の吉田山大茶会で購入したもの …

【奈良県】月ヶ瀬健康茶園:有機紅茶月ヶ瀬べにひかり2019-パッケージ

有機紅茶月ヶ瀬べにひかり2019 :月ヶ瀬健康茶園【奈良県】

【 有機紅茶月ヶ瀬べにひかり2019 この和紅茶について】 今日の和紅茶は、奈良県の月ヶ瀬健康茶園さんの 有機紅茶月ヶ瀬べにひかり2019 をご紹介します。 月ヶ瀬健康茶園さんは、奈良の茶農家さんです …

アーカイブ