国産紅茶レビュー 静岡県

燻製紅茶燻製材洋酒樽2019 :カネロク松本園【静岡県】

投稿日:2020年6月30日

【 燻製紅茶燻製材洋酒樽2019 この 和紅茶 について】

今日の 和紅茶 は、静岡県のカネロク松本園さんの 燻製紅茶燻製材洋酒樽2019 をご紹介します。

燻製紅茶燻製材洋酒樽2019:カネロク松本園【静岡県】-パッケージ

静岡県は数多くの紅茶を生産していますが、普通の紅茶の生産だけではなく、着香茶の独自生産に取り組むところも多くあります。

殆どは、国産紅茶の個性が消えないように、ドライフルーツやドライフラワーなどのミックスでお互いにマッチさせていく、穏やかなフレーバードティーが多いですが、一部の農家さんは、燻製などで強い香り付けに挑戦しています。

この紅茶もその強い香り付けに挑戦し、日本で作るラプサンスーチョンを目指しているように見えます。

過去の試飲記事につきましては、以下のページを御覧ください。
「カネロク松本園」の検索結果

この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。

【茶葉】

燻製紅茶燻製材洋酒樽2019 :カネロク松本園【静岡県】-茶葉

茶葉の形状は、太くて厚くてしっかりしてます。
この状態から、強い燻煙香がします。
やや弱めの正露丸です。

ただ、よくあるラプサンスーチョンよりも、香りが弱いので、これは大丈夫という人が多いかもしれません。

茶葉の形状が、宮崎県の宮崎茶房さんに似てるなと感じたんですが、気のせいですよね。
※同じお茶の木からつくるから、よくある話ですよね。

【水色・味・香り】

燻製紅茶燻製材洋酒樽2019 :カネロク松本園【静岡県】-茶液

3分淹れました。
水色は、橙色になりました。
香りは、正露丸と他のスパイスっぽい香りがします。
味は、少しだけ酸味とコクがします。残り香が正露丸です。

味の系統は、滋納系になりそうです。がまだ薄いので次に判断します。

しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、正露丸ぽい香りと、別に違うもの燻製したような香りがします。かすかにウィスキーっぽい香りがします。
味は、コクと酸味がはっきりしました。残り香にかすかに正露丸の香りがします。

味の系統は、滋納系です。味が穏やかですっとしてます。

【茶殻】

燻製紅茶燻製材洋酒樽2019 :カネロク松本園【静岡県】-茶殻

茶殻は茶葉の形を戻し、キレイに開いています。
裁断されていない茶葉なので、ガラスポットなどで淹れたい人には向いています。

残り香に燻煙香がわずかしか残っておらず、普通の茶殻と同じ様な蒸れた葉っぱの様な香りになってました。

着香のお湯への離れは速いようです。

【 燻製紅茶燻製材洋酒樽2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】

この 和紅茶 は、正露丸の様な香りがメインで、全体的に、燻製の香りが強い紅茶です。

香りに対して、味は終始穏やかで、香りの特徴に寄っている紅茶と言えます。

このお茶の使い方としては、ラプサンスーチョンと同じ様な使い方がいいのでしょうが、茶器に香りが残ってしまう可能性が高いので、これは他のお茶と分けるか、使った後はしっかりと香りをとる作業が必要になります。

食べ合わせのマッチングを考えると、なかなか適当なものが見つからないかもしれません。
なので、お茶会で使うなら、他のお茶との仕切り分けに使って、食べ物の提供の区切りにするとか、もしくは意識を集中させたい時に、この香りを使うのがいいかもしれません。

カネロク松本園さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。

カネロク松本園|静岡県牧之原 こだわりの燻製茶【公式サイト】

-国産紅茶レビュー, 静岡県

執筆者:

関連記事

国産紅茶20131108永谷農園永谷の手作り 宇治の紅茶2013 -2

※再掲 【京都】永谷農園:永谷の手作り 宇治の紅茶2013

Contents 【 宇治の紅茶2013 この紅茶について】【 宇治の紅茶2013 茶葉】【水色】【茶殻】【 宇治の紅茶2013 この紅茶について】 今回は、京都府の永谷農園さんの永谷の手作り 宇治の …

国産紅茶20140112井村製茶やぶきた 菊川紅茶 -2

【静岡県】井村製茶:井村園 菊川紅茶 (やぶきた紅茶)

Contents 【 菊川紅茶 この紅茶について】【 菊川紅茶 茶葉】【水色】【茶殻】【 菊川紅茶 この紅茶について】 菊川紅茶 は、静岡県の井村製茶さんの紅茶です。 品種はやぶきたです。 紅富貴と随 …

国産紅茶20140115 豊好園紅茶さえみどり -2

【静岡県】清水両河内の茶農家豊好園: 豊好園紅茶さえみどり

今回は、静岡県の豊好園さんの 豊好園紅茶さえみどり をご紹介します。 Contents 【 豊好園紅茶さえみどり この紅茶について】【 豊好園紅茶さえみどり 茶葉】【水色】【茶殻】【 豊好園紅茶さえみ …

山添村の和紅茶2019:山添村かすががーでん【奈良県】-パッケージ

山添村の和紅茶2019 :山添村かすががーでん【奈良県】

Contents 【 山添村の和紅茶2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 山添村の和紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 山添村の和紅茶2019 この 和 …

国産紅茶21040110 井村製茶べにふうきプレミアム -2

【静岡県】井村製茶: 井村製茶べにふうき紅茶プレミアム

Contents 【 井村製茶べにふうき紅茶プレミアム この紅茶について】【 井村製茶べにふうき紅茶プレミアム 茶葉】【水色】【茶殻】【 井村製茶べにふうき紅茶プレミアム この紅茶について】 井村製茶 …

アーカイブ