国産紅茶レビュー 静岡県

Papa・Tea(ぱぱてぃー)2019 :西村農園【静岡県袋井市】

投稿日:

【 Papa・Tea(ぱぱてぃー)2019 この 和紅茶 について】

今日の 和紅茶 は、静岡県の西村農園さんの Papa・Tea(ぱぱてぃー)2019 をご紹介します。

Papa・Tea(ぱぱてぃー)2019:西村農園【静岡県袋井市】-パッケージ

静岡県は日本有数の国産紅茶の産地になりましたが、紅茶自由化以前から紅茶づくりを行っていた農家さんも多くいらっしゃいます。
西村農園さんもその様な農家の一つで、一時期生産を止めていたのですが、再度復活させた農家さんです。

現在そういう農家さんも数が増えてきました。

西村農園さんの過去の記事については以下のページを御覧ください。
「西村農園 静岡」の検索結果

この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。

【茶葉】

Papa・Tea(ぱぱてぃー)2019 :西村農園【静岡県袋井市】-茶葉

茶葉は無裁断で、やや大ぶりです。
やや砕けたものも見受けられますが、全体的に茶葉の選定がいいのか形状はしっかりしてます。

色目は濃い黒です。
非常に紅茶らしい見た目の紅茶です。

【水色・味・香り】

Papa・Tea(ぱぱてぃー)2019 :西村農園【静岡県袋井市】-茶液

3分淹れました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、ココアやビスケットやチョコレートのような、甘くて香ばしい香りが非常に強く立ち上ります。
味は、軽くコクを感じますが、味そのものはまだ薄いです。それ以上に、ココアやビスケットの様な風味が勝ってます。

味の系統は、滋納系と望蘭系の間ぐらいになると思われますが、次で判断します。

しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、やや濃い赤橙色になりました。
香りは、ビスケットの香りになりました。他の香りを感じる余地がないくらいビスケットの香りです。
味は、軽く渋さを感じますがさっと消えて、コクと香ばしさがぐっと押し上げてきます。

味の系統は、滋納系より望蘭系で、香りを中心に楽しめることができそうです。

【茶殻】

Papa・Tea(ぱぱてぃー)2019 :西村農園【静岡県袋井市】-茶殻

茶殻は茶葉の形状をすっかり取り戻した形になりました。
見た目がきれいなので、ガラスポットで淹れれば楽しそうだなと感じます。

一リットルサイズの大きなガラスポットで淹れて、ちゃんと保温して、そして、みんなでワイワイ飲むのに見た目も良さそうです。

【 Papa・Tea(ぱぱてぃー)2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】

この 和紅茶 は、 香ばしい香りと味がします。どっちかと言えばコーヒーが近いです。

あっさりと淹れて、香りを楽しむのはありでしょう。
香ばしさと甘さでリラックスとリセットの同時が出来ます。

濃く淹れて砂糖とミルクを控えめに入れて、ミルクティーも合いそうです。
暑い季節濃いめのアイスティーにして、それをミルクティーにすると楽しいティータイムになるんじゃないでしょうか。

西村農園さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。

100%静岡茶「マルチ西村農園」

-国産紅茶レビュー, 静岡県

執筆者:

関連記事

2021にるちゃNo.1 :お茶の店 ニルマーネル(高野製茶)【神奈川県】パッケージ

2021にるちゃNo.1 :お茶の店 ニルマーネル(高野製茶)【神奈川県】

Contents 【 2021にるちゃNo.1 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 2021にるちゃNo.1 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 2021にるちゃNo.1 こ …

日本の紅茶べにふうき1st2019:森内茶農園【静岡県】-パッケージ

日本の紅茶べにふうき1st2019 :森内茶農園【静岡県】

Contents 【 日本の紅茶べにふうき1st2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 日本の紅茶べにふうき1st2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 日本の紅 …

国産紅茶20131205益井紅茶みおぷれみあむ2013-2

【静岡県】益井園: 益井紅茶みおぷれみあむ2013

Contents 【 益井紅茶みおぷれみあむ2013 この紅茶について】【 益井紅茶みおぷれみあむ2013 茶葉】【水色】【茶殻】【 益井紅茶みおぷれみあむ2013 この紅茶について】 今回は、静岡県 …

玉川紅茶2019:志田島園(佐藤誠洋)【静岡県静岡市】-パッケージ

玉川紅茶2019 :志田島園(佐藤誠洋)【静岡県静岡市】

Contents 【 玉川紅茶2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 玉川紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 玉川紅茶2019 この 和紅茶 について】 …

【奈良県】月ヶ瀬健康茶園:有機紅茶月ヶ瀬夏摘み2019-パッケージ

有機紅茶月ヶ瀬夏摘み2019 :月ヶ瀬健康茶園【奈良県】

Contents 【 有機紅茶月ヶ瀬夏摘み2019 この和紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 有機紅茶月ヶ瀬夏摘み2019 この和紅茶での飲み方の提案】【 有機紅茶月ヶ瀬夏摘み2019 …

アーカイブ