【 告茶春摘み在来種紅茶2019 この 和紅茶 について】
今日の 和紅茶 は、熊本県のお茶のカジハラさんの 告茶春摘み在来種紅茶2019 をご紹介します。
この紅茶は、2019年の吉田山大茶会で購入しました。
お茶のカジハラさんは、台湾茶の様な風味のお茶を作ることで知られる人気の茶農家さんです。
その風味のよさから、毎年の参加を楽しみにしている人が多くいらっしゃいます。
紅茶も人気で、毎年購入する人が多くいます。
この 国産紅茶 がどの様になったか確認してみましょう。
過去のカジハラさんの試飲記事につきましては以下をご覧ください。
お茶のカジハラ検索結果
【茶葉】
茶葉は切れがなく、長くて大きな茶葉です。
きれいに撚り上げられていて、台湾紅茶のようです。
色目も濃くはっきりしてます。
封を切った時に香ばしいさとほんのり甘い香りがしました。
大きな茶葉ですが軽くなく、密度の高い重い茶葉です。
【水色・味・香り】
3分淹れました。
水色は、橙色になりました。
香りは、綿あめの様な香ばしい甘い香りがします。
味は、かすかにコクがしますが、まだ薄いです。
味の系統は、滋納系になりますが、まだ薄いので判断は次にします。
しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、薄いカラメルやビスケットのように、甘さと香ばしさと『ホクホク感』が同居する香りになりました。
味は、香ばしさと酸味とかすかな渋みがします。
味の系統は、滋納系と清廉系の間で、滋納系よりです。
穏やかな風味で、『一般的にイメージする和紅茶』の味です。
【茶殻】
茶殻は、茶葉の形をすっかりと戻しました。
写真では緑っぽく見えますが、全体的にきれいな茶色です。
色むらは肉眼ではほぼ見られず、紅茶だったのかな、という印象がします。
やや深めの烏龍茶と同じ様な感じにも見えます。
残り香が軽く、じっくりつけておくとすんなり味も香りも出切る茶殻に感じます。
ガラスのポットに入れてお茶を淹れるのには最適なきれいな形と言えるでしょう。
【 告茶春摘み在来種紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】
この 和紅茶 は、味も香りも穏やかで、時間をかけてゆっくりと出ていく紅茶です。
なので、時間をかけてゆっくりしたい人にむいています。
大きめのポットで淹れて、中国茶の茶杯もしくはお猪口なんかでゆっくりとちびちびと飲んでみましょう。
時間をかけてゆっくりと変化していくお茶をじっくりと楽しめます。
休日に時間をかけてゆっくりしたい人に向けた紅茶と言えるでしょう。
リラックスして、心も体も癒しませんか?
お茶のカジハラさんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。