京紅活動

台湾の紅茶と日本の紅茶 は親戚関係ってホントですか?

投稿日:2017年2月23日

台湾の紅茶と日本の紅茶 世界的に有名?台湾紅茶

紅茶に関わっていて、 台湾の紅茶と日本の紅茶 について、日本に居て普通の生活をしていると「台湾の紅茶」というものを聞く機会があまりありません。

主にお茶仲間から飛んで来ることが多いです。

台湾の紅茶と日本の紅茶 簡単中国茶20140722-4

台湾といえば、一般的に中華調理と「烏龍茶」と観光(九份)でしょうか。
台湾に行って「台湾茶」の魅力にハマったという人も多く見かけます。
その中で「東方美人」というお茶を特に気に入る人がいます。
東方美人は烏龍茶の一種ですが、その香り高さは紅茶に近く、紅茶のように飲む人がいます。
欧州でも人気の高い紅茶で、品質の良いものは高値で取引されます。

台湾の紅茶は「紅玉」とか「紅韻」というものを探すといいでしょう。
味わいは烏龍茶かなと思うものもありますが、非常に味わい深い紅茶です。
台湾は紅茶の産地でもあります。

台湾紅茶の発展は日本人になされた

台湾の紅茶は日本統治下で花開きました。
日本人技術者たちの手により、台湾の紅茶は数多く生産され品質も向上していきました。
ちなみに、日本統治下の台湾では台湾の紅茶も「日本の紅茶」として毎年数千トンもの量が輸出されてました。

戦後日本から離れた台湾で、紅茶の生産の火は消えるどころかますます大きくなっていきました。
結果として、世界でも有数の高品質の紅茶の生産地として知られています。
ただ、良いものは非常に高いです。
そして、あまりにも種類が多いので、専門家が必要です。

大きくなった台湾茶がほしいなら、専門家に相談下さい。

お茶好きみんなだいすき台湾紅茶

『自慢される紅茶』というのがあります。

例えば、ダージリンのキャッスルトン茶園の希少ロットは自慢されることがあります。
最近ではネパールのジュンチャバリ茶園も結構自慢の種にもなります。
国産では、丸子紅茶の実験茶やきつき紅茶の高品質ロットなど上げられます。

台湾紅茶もやはり自慢の種になります。
納得の行く品質のものになるとなかなかいい値段をするのです。
それをお茶会に持ってきてみんなで飲んで自慢します。

お茶っ葉で自慢できるって平和だなぁって思ってます。
そう言いながらみんなに分け合って楽しめるものがお茶なのです。

自慢もコミュニケーションなので、積極的に自分のお茶を自慢しませんか?
台湾紅茶お待ちしてます。

台湾の紅茶の歴史については、以下のページも参考になりますよ!!
日本人が育てた「台湾紅茶的故郷」:達人に訊け!:中日新聞Web

-京紅活動

執筆者:

関連記事

エコ茶会1

地球にやさしい中国茶交流会2017(エコ茶会) に行ってきました。

浅草で行われた『 地球にやさしい中国茶交流会2017(エコ茶会) 』に参加 10/7~8に、台東区の東京都立産業貿易センター・台東館で地球に優しい中国茶交流会が行われました。 今回が初めての参加で、な …

20170718のアイキャッチ

祇園祭の後は、みんなで集まってお茶を飲もう: IT系お茶会2017

純粋にお茶の人達でない人達との「お茶会: IT系お茶会2017 」 先の3連休の末日に、久々の「お茶会」をしてきました。 ツイッターとかフォローされている方はご存知かと思います。 祇園祭先の祭り山鉾巡 …

紅茶フェスティバル国産紅茶コンテスト①

2017年紅茶フェスティバル国産紅茶グランプリ に参加しました

2017年紅茶フェスティバル国産紅茶グランプリ 一般審査員として行ってきました 本日(10/1)に紅茶フェスティバルのイベントの一つから独立した『国産紅茶グランプリ』に一般審査員として参加してきました …

茶源郷祭り2017-1

茶源郷まつり2017 に行ってきました。

メジェドは人気でした。 紅茶の試飲していただきながらも、多くの人の視線の先にはメジェドがいました。 ・気づいている人 ・「可愛い」という人 ・なんだか思い出せない人 それぞれでしたが、間違いなく大人か …

美味しい紅茶の飲み方 :誰でもできる簡単な紅茶の楽しみ方

Contents 美味しい紅茶の飲み方 紅茶は誰でも美味しく飲むことができる誰でもできる 美味しい紅茶の飲み方動きやすい服を着ましょう無酸素運動をしましょう有酸素運動をしましょう準備は整いました!適当 …

アーカイブ