国産紅茶レビュー 福岡県

八女の紅茶紅鶴2012 :八女茶の鶴製茶園【福岡県八女市】

投稿日:2013年7月22日

今回の和紅茶は、福岡県の鶴製茶園さんの 八女の紅茶紅鶴2012 をご紹介します。

【 八女の紅茶紅鶴2012 茶葉】

鶴製茶園20130722 八女の紅茶紅鶴2012 -茶葉

茶葉は、綺麗にカットされていて計量しやすかったです。
発酵は強めなのかもしれません。
青目の茶葉がほとんど見当たりませんでした。

【水色】

鶴製茶園20130722 八女の紅茶紅鶴2012 -茶液

水色は綺麗な紅色です。
微かに新茶のような青い香りがして器に残った香りはポン菓子のような感じです。
味は紅茶というか、番茶。
香ばし目だけど少し苦い。
全体的に、穀物っぽいお米のような香りでずっと飲んでいくような感じです。

【茶殻】

鶴製茶園20130722 八女の紅茶紅鶴2012 -茶殻

カットの良さがここでわかるという感じでしょうか。
ぐちゃぐちゃしてなくて、悪い気はしませんでした。

いつもなんの食べ物とあうのかな・・・って思いながら飲むのですが、お菓子よりもご飯かな、なんて思ったりしてました。

鶴製茶園さんの 国産紅茶 にご興味を持たれましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。

クレインオリーブフィールズcrane olive fields~福岡県八女市のオリーブ畑より~

-国産紅茶レビュー, 福岡県

執筆者:

関連記事

聖心の紅茶ただにしき2021 :不二農園【静岡県】パッケージ

聖心の紅茶ただにしき2021 :不二農園【静岡県】

【 聖心の紅茶ただにしき2021 この 和紅茶 について】 今日の 和紅茶 は、静岡県の不二農園さんの 聖心の紅茶ただにしき2021 をご紹介します。 この紅茶は学校法人が運営する不二農園さんで作られ …

うるおい茶園20130902 morning drop2012 -茶液

morning drop2012 :うるおい茶園(宮城の販売会社)【静岡】

【 morning drop2012 この紅茶について】 今日の 和紅茶 は、宮城県のうるおい茶園さんの morning drop2012 をご紹介します。 記憶が間違ってなければ、去年の吉田山大茶会 …

【奈良県】みとちゃ農園:大和紅茶2017(みなみさやか)-パッケージ

【奈良県】みとちゃ農園: 大和紅茶2017(みなみさやか)

【 大和紅茶2017(みなみさやか) この紅茶について】 今回は、奈良県のみとちゃ農園さんの 大和紅茶2017(みなみさやか) をご紹介します。 みとちゃ農園の紅茶は、地紅茶サミット奈良の時からですが …

【岐阜県】春日ティーファクトリー:春日の紅茶和香葉FF2019-パッケージ

春日の紅茶和香葉FF2019 :春日ティーファクトリー【岐阜県】

【 春日の紅茶和香葉FF2019 この和紅茶について】 今日の和紅茶は、岐阜県の春日ティーファクトリーさんの 春日の紅茶和香葉FF2019 をご紹介します。 岐阜県は白川茶を始め、お茶の生産を数多くさ …

西村農園20131029 パパティー(Papa tea)2013 -2

【静岡県】西村農園: パパティー(Papa tea)2013

【 パパティー(Papa tea)2013 この紅茶について】 今回は、静岡県の西村農園さんの パパティー(Papa tea)2013 をご紹介します。 この紅茶はこの紅茶を作った『西村農園』さんが、 …

アーカイブ