お茶のお店

今後行ってみたいと思ってるけどどうなるかわからないお店。

投稿日:2011年11月27日

故郷石川県に帰って、行ってみたい紅茶のお店を探してます。
一つは、多分閉店したんじゃ無いかと思われるお店。
竪町のシャリマさん。
散々竪町を往復をしてたんですが、見つかりませんでした。
看板もありません。
もう、お店がないのかもね。

もう一つは、Tea house Portico – ティーハウス ポーチコ -さん
場所が・・・

大きな地図で見る

遠い・・・・
加賀温泉駅から来るまで飛ばしていく距離。
金沢市からも結構離れてるし。

日本紅茶協会認定店とはいえ、これは、一人ではいけないな・・・
車持ってるのを道連れにしないと。
定休日のチェックは必須だわ。

ということで、引き続き、京都と石川の紅茶店(正確には、お茶を商うお店全部)を訪れていきたいと思います。

-お茶のお店

執筆者:

関連記事

no image

大阪の茶館『かぎろひ』

no image

ルピシア(LUPICIA)がレピシエ(LEPICIER)だった頃から

no image

『紅茶を飲みに行きたいけど、小さい子供を置いていけない』その時どうします?

和紅茶の専門店を調べたい人へ

和紅茶が飲めるカフェ【全国版】

アーカイブ