お茶

今年は保冷ポットを持って観光に行こう。

投稿日:2011年7月8日

ちょっと前のブログなんですが、
藤沢市の『茶未来』さんのブログ
水出し冷茶の給茶しちゃいます!』という記事を拝見。
『へ~、そんなこともするんだ』
と感心してたら、ふと、
『京都ではどうなんだろ』
と思い、検索してみました。
あるんですね。

全国規模で給茶スポット。

京都では、辻利さん(高台寺の都路里さん含む)
ふるさとの金沢では、この前行った野田屋さんも給茶スポット。
基本ワンコイン(100円ぐらい)らしいので、お近くによったときに、
お店に聞いてみてもいいかもしれません。
正直、ペットボトルを持ち歩くよりも、
保冷ポットのほうがカッコイイですから。
(見た目絶対主義)
今年の夏の観光は、
お茶のある街でふらついてみてはいかがですか?

-お茶

執筆者:

関連記事

no image

基本的な日本茶のいれ方 、わかりますか?

基本的な日本茶のいれ方 、わかりますか? 長年、日本茶・煎茶の消費量は減少を続けておりました。 ですが新型コロナが猛威を振るう2020年、増加に転じました。 参照:日本食糧新聞:日本茶のリーフ製品がコ …

和紅茶のティーバッグと入れ方について

和紅茶のティーバッグを知る前に、和紅茶とは何か、ということをご存知でない方はこちらを御覧ください。 和紅茶とはなにか|京都紅茶道部支配人室 多くの人が紅茶を飲む時、どのように飲むでしょうか。 緑茶のよ …

no image

砂糖は先 ?後?

砂糖は先 ?後?どっちにしてますか? Twitterのフォロワーさんが流してくれたネタで、 『ティーバッグで紅茶を飲む時の砂糖のタイミングについて』 というのがありました。 それは多分、 お湯→砂糖→ …

no image

『お茶を飲む』という行為に資格が必要なのか?

基本的には、僕は『お茶の資格』なるものは取る予定はありません。 (『お茶の先生』というわけの分からないものになるつもりはないので) ただ、団体があるとその分だけ 『認定資格』なるものがあるのが、 この …

no image

不器用にも程がある(蓋碗でお茶を淹れる)

蓋碗を買ってきたとか言いながら まだ一度も載せてなかったことに気づく。 これで淹れるとなにが違うかといえば、 一杯で一人分位(100cc~120cc)なので 淹れやすいんです。 苦くするにしても淡くす …

アーカイブ