国産紅茶レビュー 神奈川県

湘南紅茶すずか2019 FIRST FLUSH :高野茶園【神奈川県平塚市】

投稿日:

【 湘南紅茶すずか2019 FIRST FLUSH この 和紅茶 について】

今日の 和紅茶 は、神奈川県の高野茶園さんの 湘南紅茶すずか2019 FIRST FLUSH をご紹介します。

湘南紅茶すずか2019FIRSTFLUSH:高野茶園【神奈川県平塚市】-パッケージ
この紅茶は「低温長時間発酵」という特殊な製法で作られた紅茶です。
東京農業大学で開発された発酵方法とのことです。

神奈川県の紅茶はそんなにも出回っていません。
地域性ということを考えても、珍しい紅茶と言えます。

今まで試飲していた紅茶ではなかった方法なので、どの様な紅茶になっているのでしょうか。

この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。

【茶葉】

湘南紅茶すずか2019 FIRST FLUSH :高野茶園【神奈川県平塚市】-茶葉

茶葉はちゅうぐらいのサイズから小さいサイズぐらいです。
絡まりがなく、使いやすいです。

色目もはっきりした黒で、赤みがかっていません。
ほのかに甘い香りがします。

少し軽めなのでカサが多いです。

ほかの国産紅茶ではちょっと見ない雰囲気の茶葉です。

【水色・味・香り】

湘南紅茶すずか2019 FIRST FLUSH :高野茶園【神奈川県平塚市】-茶液
3分淹れました。
水色は、やや明るめの赤橙色です。
香りは、アーモンドっぽい香りですが、砂糖コーティングしてるナッツの香りがします。
味は、甘みとコクと軽い香ばしさがじんわりと広がります。

味の系統は、滋納系と望蘭系の間です。

しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、カラメルっぽい香りとちょっと酸味のする香りがします。
味は、一瞬だけ軽い酸味がするのですが、その後はコクとボディの強さをぐっと感じます。

【茶殻】

湘南紅茶すずか2019 FIRST FLUSH :高野茶園【神奈川県平塚市】-茶殻

小さく揃えられた茶葉が短冊状に戻ってます。
ガッツリ広がってるのですが、収まりがいいです。

残り香が青く、一度でほしい所をぐっと出し切るタイプなのかなと感じました。

正直、茶殻も他と違う雰囲気です。

【 湘南紅茶すずか2019 FIRST FLUSH この 和紅茶 での飲み方の提案】

この 和紅茶 は、 穏やかな味と香りで始まり、ある程度を頂点にしてそれ以後はそのままでも飲み続けられる程度の味と香りで、口当たりだけどんどん強くなっていく感じです。

ストレートで飲みたければ、あえて薄めに淹れるのがいいでしょう。
時間をさほど濃くなりません。

わざと濃く淹れてミルクティーにするのもありかと思います。
国産紅茶はミルクティーに向かないものがおおくありますが、こちらは長く淹れればボディが強くなるので、砂糖や牛乳に耐えられる紅茶になります。

使い分け方が、非常に国産紅茶じゃないのですが、もはや海外の紅茶と同じように飲んでも構わないのかなと言う感じがしましたので、ぜひ挑戦してみて下さい。

高野茶園さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。

ホームページ takanotyaen

-国産紅茶レビュー, 神奈川県

執筆者:

関連記事

熟果蜜香むさしかおり2019 :茶工房比留間園【埼玉県】-パッケージ

熟果蜜香むさしかおり2019 :茶工房比留間園【埼玉県】

Contents 【 熟果蜜香むさしかおり2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 熟果蜜香むさしかおり2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 熟果蜜香むさしかおり …

【京都府】(株)和束紅茶:京都和束紅茶ふきみオータム915(2019)-パッケージ

京都和束紅茶ふきみオータム915(2019) :和束紅茶【京都府】

Contents 【 京都和束紅茶ふきみオータム915(2019) この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 京都和束紅茶ふきみオータム915(2019) この和紅茶での飲み方の提案】【 …

京都和束紅茶光らいざ2019:和束紅茶【京都府和束町】-パッケージ

京都和束紅茶光らいざ2019 :和束紅茶【京都府和束町】

Contents 【 京都和束紅茶光らいざ2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 京都和束紅茶光らいざ2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 京都和束紅茶光らいざ …

国産紅茶20131021 南山城紅茶やぶきた2013 -2

南山城紅茶やぶきた2013 :南山城紅茶プロジェクト【京都府】

今回の 和紅茶 は、京都府の南山城紅茶プロジェクトの 南山城紅茶やぶきた2013 をご紹介します。 Contents 【 南山城紅茶やぶきた2013 この 和紅茶 について】【 南山城紅茶やぶきた20 …

【大分県】山片茶園(Jastea): Jastea紅茶・青 在来2017 -2

【大分県】山片茶園(Jastea): Jastea紅茶・青 在来2017

Contents 【 Jastea紅茶・青 在来2017 :この紅茶について】【 Jastea紅茶・青 在来2017 茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 Jastea紅茶・青 在来2017 :この紅茶 …

アーカイブ