【 聖心の紅茶ただにしき2021 この 和紅茶 について】
今日の 和紅茶 は、静岡県の不二農園さんの 聖心の紅茶ただにしき2021 をご紹介します。
この紅茶は学校法人が運営する不二農園さんで作られた和紅茶です。
学校が紅茶を作って売るという例は全国的にも珍しいです。
日本でも珍しい紅茶品種「ただにしき」で作られています。
この紅茶は、栽培は学校で行い、製茶は紅茶に製茶出来る農家さんに依頼されているそうです。
その農家さんも国産紅茶が好きな人にとっては全国的に有名な農家さんです。
紅茶の品質に関しては、裏付けのある紅茶です。
過去の記事につきましては以下のページを御覧ください。
この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。
【茶葉】
火入れをした芳ばしい香りと、濃いチョコレートのような香りがしました。
お湯を注ぐ前から香りが立ってます。
茶葉の撚りがはっきりしてます。
肉厚です。
色目は濃いです。
全体的に短く、長さを合わせてカットされているような感じを受けます。
同じくらいのサイズ感なので、軽量しやすかったです。
【水色・味・香り】
3分淹れました。
水色は、橙色です。
香りは、アーモンドっぽい芳ばしい香りがします。
非常に香り高いです。
味は、かなり薄いです。白湯っぽいです。ほんのりコクを感じます。渋さはありません。
味の系統は、望蘭系になると思いますが、まだ薄いので次で判断します。
しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、赤橙色になりました。
はっきりした色目です。
香りは、アーモンドの香りが更にはっきりしてきました。
芳ばしくて美味しい香りです。
味は、やや酸味と軽い渋みが出てきました。
ただ全体的に香ばしさとコクが勝ってます。
紅茶というか、軽めのコーヒーのような風味です。
味の系統は、ライトな感じの望蘭系です。
【茶殻】
茶殻ははっきりしたくらい揃った短冊形です。
同じ様に切りそろえていたと思われます。
残り香も香ばしかったです。
かなり香りが立ち上がっていたので、もしかすると、数十分漬け込むともっと変わっていたかもしれません。
試していませんが、2煎目の可能性を感じられます。
保温性の高い茶器などに入れて、じっくりと楽しんでみたいと感じさせる茶殻です。
【 聖心の紅茶ただにしき2021 この 和紅茶 での飲み方の提案】
この 和紅茶 は、 長い時間かけて楽しむことをおすすめします。
大きめのティーポットにたくさん作って、小ぶりのティーカップに少しづつ飲んでいくことで、時間の経過の変化を楽しむことができます。
それ以前に、かなり時間経過でも安定した味や香りを出してくるので、時間が長くなってもくどくならない可能性があります。
人とのお茶の時間の際に、話がはずんで紅茶を飲む手が止まることもあると思います。
そういうときでも、ポットの中の紅茶がきつくならないような紅茶です。
いろいろなお菓子などを持ち寄り、数時間のゆっくりとしたティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
不二農園さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。