【 夢ふうきFirst Flush2019 この 和紅茶 について】
今日の 和紅茶 は、鹿児島県の薩摩英国館ティーワールドさんの 夢ふうきFirst Flush2019 をご紹介します。
鹿児島県は、日本有数のお茶の産地で、研究所がある地域でもあります。
紅茶品種として有名な、べにふうき、が開発された地域でもあり、紅茶の地として国産紅茶の愛好家にとっては聖地みたいな地域です。
薩摩英国館さんは、べにふうきを初期の頃から栽培しており、品質管理はティーインストラクター基準でなされている全国でも珍しい紅茶生産をされています。
その品質の高さは、国内だけではなく紅茶の本場イギリスでも評価をされているものです。
大阪にも支店がありますので、多くの人がより手に取りやすくなった紅茶です。
過去の記事につきましては以下のページを御覧ください。
「薩摩英国館」の検索結果
この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。
【茶葉】
夢ふうきFirst Flush2019の茶葉は、色目が濃くはっきりしてます。
大きな茶葉が見受けられますが、全体的に細かい茶葉で作られているように見えます。
台湾紅茶の様な、茶葉が大きいというわけではなく、いまにも崩れそうな茶葉という印象を受けます。
ボロボロしているという印象ですが、密度があって重く、茶葉のカサは大きくありません。
【水色・味・香り】
夢ふうきFirst Flush2019を3分淹れました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、青い若葉のような香りと、甘く香ばしい香りが混在してます。
味は、コクと渋みがあります。ほんのりと花の蜜のような甘い香りがします。
味の系統は、清廉系です。渋さが際立つタイプではなく、甘い香りが中心でほんのりきりっと渋いタイプです。
しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、やや濃い赤橙色になりました。
香りは、熟したドライフルーツの様な甘めで濃い香りになりました。
味は、渋さがキリッと際立ってます。追ってほのかに酸味がします。
【茶殻】
茶殻の印象としては、深蒸し茶を淹れたあとの茶殻のような印象を受けました。
茶葉の時に感じた印象とは裏腹に、細かい茶葉が多く、淹れている間に崩れてしまったのか、それとも元々細かい茶ばかりでそれが茶殻になってはっきりわかったのか、どちらかわかりません。
他の国産紅茶とは、印象がぜんぜん違う茶殻です。
【 夢ふうきFirst Flush2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】
この 和紅茶 夢ふうきFirst Flush2019は、 華やかな香りとほんのり甘い風味から始まり、次第に渋みと味が濃くなっていきます。
長時間淹れててわかったのが、濃い状態で飲むと、結構「茶酔い」という、一種の酩酊状態っぽい感じになります。
なので、すっきりキリッと飲み続けたい人は、3分ぐらいで茶葉を引き上げましょう。
茶酔いをしたい人は、別に止めませんので、ガッツリ濃い紅茶で飲んでください。
この紅茶に合わせる食べ物は、普通の西洋式の紅茶で合わせるものがいいでしょう。
ケーキでも、サンドイッチでも、クッキーでも何でも大丈夫です。
ラーメンや焼き肉に合わせようとか考えなければ、大体大丈夫ですし、むしろ、アフタヌーンティーのお茶のリストに加えることをおすすめします。
薩摩英国館ティーワールドさんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。