国産紅茶レビュー 静岡県

釜炒り茶柴本の 蜜香茶秋茶2019 :釜炒り茶柴本【静岡県】

投稿日:

【 蜜香茶秋茶2019 この和紅茶について】

今日の和紅茶は、静岡県の釜炒り茶柴本さんの 蜜香茶秋茶2019 をご紹介します。

釜炒り茶柴本の蜜香茶秋茶2019:釜炒り茶柴本【静岡県】-パッケージ

この紅茶は、2019年の愛知県尾張旭市で行われている国産紅茶コンテストで審査員長賞受賞した紅茶です。

国産紅茶は年々、各地・各農家とも品質が向上しており、海外のトップクラスにも引けのとらない紅茶が数多く登場しております。

釜炒り茶柴本さんも、高品質なお茶づくりをする農家さんとして知られています。
釜炒り茶や烏龍茶などが有名ですが、紅茶も非常に多くのファンを獲得してる人気のあるお茶です。

この国産紅茶がどの様な紅茶になったか確認してみましょう。

柴本さんの過去の試飲記事については、以下のページを御覧ください。

釜炒り茶柴本検索一覧

【茶葉】

釜炒り茶柴本の 蜜香茶秋茶2019 :釜炒り茶柴本【静岡県】-茶葉

茶葉は大きく、手摘みでとったのがよく分かる状態です。

茶葉は軽く、カサが多いので、非常に多く見えます。

ただ、全部の葉が整っているわけではなく、大きな葉に合わせて、細かく割れた葉も混ざってます。
非常に自然な茶葉だなと言う印象を受けます。

【水色・味・香り】

釜炒り茶柴本の 蜜香茶秋茶2019 :釜炒り茶柴本【静岡県】-茶液

3分淹れました。
水色は、赤みがかった黄色になりました。
香りは、ほんのりとドライフルーツのような香りがします。
味は、かるくコクと龍眼の実っぽい風味がしますが、まだ薄いです。

味の系統は、清廉系よりになると思いますが、まだ薄いので、次に判断します。

しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、スモーキーになりました。
味は、渋さと香ばしさとコクがぐっと出てきました。

味の系統は、清廉系になりました。日本の紅茶と思って飲むと、全然違うものになります。

【茶殻】

釜炒り茶柴本の 蜜香茶秋茶2019 :釜炒り茶柴本【静岡県】-茶殻

茶殻の形状は、ほぼ生茶葉のような感じになりました。
ほぼ全部が手摘みっぽい環境で摘んでいるので、結果としては当然かと思います。

残り香がまだ甘く、まだまだ出そうな感じでした。
そもそも台湾紅茶を意識して作ってるので、ゆっくりじっくりと出るお茶になってます。

それが、茶殻からも見て取れます。
まだまだ淹れ続けたいと思わせる茶殻です。

【 蜜香茶秋茶2019 この和紅茶での飲み方の提案】

この和紅茶は、香りも味もじっくりと出てきます。そして時間をかければかけるほどスモーキーになります。

なので、3つの選択肢が考えられます。
・お湯を予め多めに入れて、ゆっくり飲む
・煎を重ねて飲む
・ティーポットに差湯して飲む

1つ目は、時間経過の変化を楽しめれます。ただ冷めてくるので注意が必要です。
2つ目は、台湾紅茶や中国紅茶の飲み方です。茶器は小さいものを使うのが、抽出時間は一煎につき1分以下と短めがいいでしょう。
3つ目は、紅茶に詳しい人が見ると、嫌がられますが、熱とお湯を確保して、茶の成分をずっと出し続けるのにはいいでしょう。ですが、温度管理が必要です。放置すると中途半端な温度になります。

淹れ方を変えてみて、いろいろ楽しめる紅茶だと思います。
ぜひ、チャレンジしてみてください。

釜炒り茶柴本さんの紅茶をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。

釜炒り茶柴本 Kamairicha Shibamoto

-国産紅茶レビュー, 静岡県

執筆者:

関連記事

【東京都】木下園製茶工場: 東京紅茶2018-2

【東京都】木下園製茶工場: 東京紅茶2018

Contents 【 東京紅茶2018 この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 東京紅茶2018 この紅茶について】 今回は、東京都の木下園製茶工場さんの 東京紅茶2018 をご紹介し …

【奈良県】中尾農園:奈良和観音紅茶(十年秘蔵)2016-2

【奈良県】中尾農園: 奈良和観音紅茶(十年秘蔵)2016

Contents 【 奈良和観音紅茶(十年秘蔵)2016 この紅茶について】【 奈良和観音紅茶(十年秘蔵)2016 茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 奈良和観音紅茶(十年秘蔵)2016 この紅茶につ …

【京都府】和束紅茶:京都和束紅茶ふきみ2017-2

【京都府】和束紅茶(喜寿園): 京都和束紅茶ふきみ2017

Contents 【 京都和束紅茶ふきみ2017 :この紅茶について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 京都和束紅茶ふきみ2017 :この紅茶について】 京都和束紅茶ふきみ2017 は神戸ティーフ …

日本の紅茶べにふうき1st2019:森内茶農園【静岡県】-パッケージ

日本の紅茶べにふうき1st2019 :森内茶農園【静岡県】

Contents 【 日本の紅茶べにふうき1st2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 日本の紅茶べにふうき1st2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 日本の紅 …

山添村の和紅茶2019:山添村かすががーでん【奈良県】-パッケージ

山添村の和紅茶2019 :山添村かすががーでん【奈良県】

Contents 【 山添村の和紅茶2019 この 和紅茶 について】【茶葉】【水色・味・香り】【茶殻】【 山添村の和紅茶2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】【 山添村の和紅茶2019 この 和 …

アーカイブ