【 金谷和紅茶ももかC FF-4 2019 この 和紅茶 について】
今日の 和紅茶 は、静岡県の井村園さんの 金谷和紅茶ももかC FF-4 2019 をご紹介します。
金谷和紅茶ももか2019を過去に紹介しましたが、それとは違うとのことです。
違うと言っても、「ブレンドしたか」「ブレンドしてないか」ぐらいの違いらしく、海外の紅茶で商品として見かける「生産ロットの表記のある紅茶」です。
「C」はなにかわかりませんが「FF-4」はファーストフラッシュ(春茶)の4番目ということになるでしょう。
過去の記事につきましては以下のページをご覧ください。
「井村製茶」の検索結果
この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。
【茶葉】
茶葉は大きめから中くらいのサイズまであり、見た目は大きく見えます。
裁断されて形は整えられているんですが、無裁断のフルリーフ感があります。
色目は黒く若干赤目があるかなぁという雰囲気です。
撚りはしっかりされてます。
茶葉そのものに重量があるようで、カサが大きく感じられません。
甘いバニラっぽい香りがします。
淹れる前からその甘さを実感出来ます。
【水色・味・香り】
3分淹れました。
水色は、橙色になりました。
香りは、甘くて香ばしくて、熟した果実のようなフルーティな香りがします。
味は、軽く香ばしさとコクがあります。
味の系統は、望蘭系になりそうですが、まだ薄いので次に判断します。
しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、香ばしさと甘さがぐっと表に出てきて、後からふんわりと熟した果実の香りがします。
味は、軽くかすかに酸味がしますが、香ばしさとコクがぐっと強くなってます。ただ、後味がすっとしてます、ずっと口に残るのは香りだけです。
味の系統は、望蘭系の味になりました。香り味ともに、強いです。
【茶殻】
茶殻は撚りが開かれ、ほとんどが短冊状になりました。
残り香はそれほどなく、スッキリ出やすい印象を受けました。
2煎目と重ねて淹れるよりも、1煎できっちりと出して飲みたい時に使いたいなと思いました。
【 金谷和紅茶ももかC FF-4 2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】
この 和紅茶 は、 香ばしさと甘さがメインで、時間が経てば経つほど強く出てきます。
さらに、カップに注いでゆっくり時間を掛けて飲むと、紅茶の甘い香りが周りに広がります。
一気に飲みむのもいいですが、冷めるのも前提で長時間かけて飲むのも良いかも知れません。
茶葉はつけっぱなしにしてもいいでしょう。
もし濃すぎて辛くなったら、ポットの中に差し湯をして「追い淹れ」をしても問題ないと思います。
あまりおすすめされませんが。
紅茶そのものが甘い香りが強いので、何かを食べながらという気持ちがなくなります。
一人でテレビや本を見ながらでも良いですし、ネットしながらでも良いですし、リラックスする時間を過ごしたいなと思う時に最適じゃないでしょうか。
井村園さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。