【 有機紅茶月ヶ瀬べにふうき2019 この 和紅茶 について】
今日の 和紅茶 は、奈良県の月ヶ瀬健康茶園さんの 有機紅茶月ヶ瀬べにふうき2019 をご紹介します。
月ヶ瀬健康茶園さんは、元々無農薬・無化学肥料の農家さんなので、自然環境に耐える強いチャノキに育ちます。
このべにふうきも同じ環境下でそだっているので、自然味にあふれる力強いはっきりした紅茶になることが多いです。
この 国産紅茶 が、どの様な紅茶になったか確認してみましょう。
【茶葉】
茶葉は大振りです。
少し粉っぽくて赤身を帯びてます。
そして少し軽さを感じます。
黒くて艶っぽくてどっしりしている茶葉が多い中、作りが浅いのかなと感じるような色目です。
大きな茶葉はしっかり撚られています。
全体的には線の細い紅茶という印象を受けます。
【水色・味・香り】
3分淹れました。
水色は、赤みがかった黄色です。
香りは、青草のような若葉の様な、青い若い香りがします。かすかですがわらっぽい香りもします。
味は、うすいです。ほんのりとコクを感じるような気配がありますが、まだ白湯です。
味の系統は、まだわかりません。次に判断をします。
しばらく淹れると、このようになりました。
水色は、赤橙色になりました。
香りは、若葉や青草のような香りに混じって、ほんのりと綿菓子のような甘い香りがします。
味は、キリッとした渋みが出てきました。軽く酸味も混ざってます。
味の系統は、清廉系です。キッと目が冴えるはっきりした渋さです。
【茶殻】
茶葉のときは、大きな茶葉の印象を受けたのですが、茶殻になると小さな印象を受けます。
多くの茶殻が正方形になってます。
結果的に長さが短く見えるので小さな茶殻に見えたのかも知れません。
茶葉の段階で、撚りが斜めに入っていて長く見えたのかも知れません。
今まで茶殻で多くなるということはあっても逆はほとんどありませんでした。
淹れ始めるとどんどん変わっていく面白い茶葉だなと感じます。
【 有機紅茶月ヶ瀬べにふうき2019 この 和紅茶 での飲み方の提案】
この 和紅茶 は、香りは青々しくて、じっくり時間をかけるほど渋さがぐっと表に出てきます。
端的に、アフタヌーンティーのお茶としての採用は最適でしょう。
スコーンやクッキーなど小麦粉を使ったおかしやそれに合わせるバターやジャムなどの個性の強めの食べ物にも負けず、ティータイムの引き立て役になれるでしょう。
海外の紅茶と合わせてティータイムの1つとして使っても、他の紅茶に負けず、一緒にお茶を楽しんでいる仲間の人達に高評価を得られそうです。
日本で作った紅茶でありながら、海外にも負けない味わいと風味は、いろんな紅茶ファンが納得できるものとなるでしょう。
月ヶ瀬健康茶園さんの 国産紅茶 をお求めになりたいと思いましたら、ぜひ下記サイトを御覧ください。