和紅茶・国産紅茶について

・和紅茶・国産紅茶の活動について

和紅茶・国産紅茶とは、日本で生産されている紅茶の事を言います。 和紅茶と言う名称は、経営コンサルタントの赤須氏によって提起されました。

現在、日本産の紅茶のグループである紅茶の会にある「地紅茶サミット世話人会」を中心に日本で作られる紅茶の生産軒数の増加や発展、一般的な認知度アップの活動がされています。

紅茶の会

・和紅茶・国産紅茶の販売について

和紅茶・国産紅茶の販売については、佐賀の和紅茶専門店「紅葉」さんが日本初の国産紅茶専門店として開店して以来、日本全国に多くの専門店や取扱店が増えています。

和紅茶専門店 紅葉~くれは~

このブログが、みなさんのティーライフの充実につながるよう努めてまいります。

 

新着記事はこちらから!

エコ茶会ミニイベント用

今年、 国産紅茶を買おうとしている 人たちに役立つ情報

2018/04/11   -京紅活動

ティータイムに紅茶はいかがですか?

【 紅茶初心者 向け】これだけで大丈夫-間違いない紅茶の種類を知ろう

2018/03/20   -お茶, 紅茶

日常の紅茶

日常茶 を考える基準-お茶生活を継続させるために

20180306マザーリーフ1

梅田近辺の紅茶専門店 に行きました。【紅茶巡り】

2018/03/06   -お茶のお店

国産紅茶のアフォガート

affogato. I try to make ‘ affogato ‘ by Japanease-black-tea.【Tea dessert】

アーカイブ