ティーライフアドバイス

紅茶のお店を探す時に役に立つサイト

投稿日:2011年3月3日

※このページは2019年6月5日に再編集されました。

紅茶のお店を探す時に役に立つサイト を知っておくと便利

紅茶がブームとか、紅茶が好きな人が増えた、とか言われる昨今ですが、意外とイマイチ『紅茶のお店ってどこにあるの?』と言われる事が多いです。

この傾向は、最近始まったものではなく、長らく言われ続けておりました。
つまり、紅茶専門店は見つかりづらいのです。
コーヒー専門店はいくつもの全国チェーンもしくは世界チェーンのものがあり、どこでも目にすることができます。
ですが紅茶はなかなかそういうものがありません。

そこで今回は、誰でも紅茶専門店を見つけることができる手軽な方法をご紹介します。
今回の方法は特殊な方法ではなく、出先でスマホひとつで探すことができます。
ぜひご活用ください。

おすすめする紅茶のお店の探し方

探し先1:日本紅茶協会の『認定店』を探す

失敗のない紅茶専門店の探し方として王道の探し方です。
このサイトで紹介されているお店は、日本紅茶協会認定のティーインストラクターの情報収集により出来上がっております。
なので、日本で一番失敗する確率の低い紅茶専門店の情報と言えます。

日本紅茶協会 | 認定店のご案内

ただ、全国の情報にばらつきがあります。
さらに、選別されていますので、少なさを感じる事があります。
ですが、『最初に調べるサイト』としては最適です。

探し先2:グーグル・マップで調べる

次にグーグル・マップで調べます。
グーグル・マップは言わずとしれたグーグルのサービスです。
紅茶専門店をはじめ、いろんなお店が『マイビジネスビジネス登録』として店舗情報を登録しています。
店舗を開いたときにマイビジネス登録は、飲食サイトに登録するよりも先に行う作業として一般化されてきつつあります。

あわせて、グーグル・マップには、一般の投稿情報やグーグルが行ってる情報収集活動によって集められております。
したがってマイビジネス登録をしないお店も登録している事が多いです。
情報量の多さでは間違いものがありますので、ぜひこちらもご活用ください。

探し先3:SNSで検索

昨今は、自分で訪れた店の情報をSNSにアップする人が多いです。
その媒体は、ツイッターやフェイスブックやインスタグラムと多岐に渡ります。

開店したばかりの新店舗は、紅茶協会のリストやグーグルマップにも登録されていない事が多いです。
そこで、SNSの検索機能が活躍できます。

『紅茶 地名』などで検索すると、それをアップした人の投稿が見つかります。
それらの情報を見ることで、いままで行ったことない・まだ知ってる人が少ないお店にたどり着くことができます。

隠れたお店を探すのにSNSは活躍できます。
合わせて活用してみてはいかがでしょうか。

探し先番外:諦めて自分で淹れる

あとこれは余談ですが、自分の生活圏にめぼしい紅茶のお店がないときは、自分で紅茶を淹れてみるという選択肢もあります。
基本的には、日本における紅茶の基礎は、

東京:ティーハウスTAKANO
兵庫:ティーハウスムジカ ※販売のみ

で、体験できます。
まずは誰でもわかる有名店に足を運んでみるという事がいいでしょう。

家の外でも中でも、快適な紅茶生活を送るには

上記のものの他に、飲食サイトなどを調べるという方法もあります。
ですが、情報が更新されていなかったり、閉店されているのに営業のままだったり、または登録されていなかったり様々です。
紅茶専門店側も利用者側も登録や利用のしやすい所に情報を置き、それにアクセスすることで快適な紅茶ライフを送れるのではないでしょうか。

まずは情報ですね。

しかし、改めて考えると、
『お茶を取り寄せては、ひたすらに家で淹れ続けてる』僕
が、
どれだけ”引きこもり”なのか実感してしまう・・・
京都にそんなにも、紅茶専門店が少ないのは仕方ないですが、
外にでる努力はしないとな・・・

※2019年6月現在、京都に紅茶専門店は30店ぐらいあります。この記事を書いた時期はまだそこまで調べれていなかったのでご了承ください。ちなみに、いまもやはり自分で淹れることが多いです。引きこもり絶賛継続中。

-ティーライフアドバイス

執筆者:


  1. みこどん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >マシマロさん
    ネットワークにつながろうとしたら、ラボにて特殊な改造が・・・
    ガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    ちなみに、端末はグラサンじゃなくて帽子ですw

  2. マシマロ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >みこどんさん
    おおw完璧な御坂妹ですねw[みこどんネットワーク]、その発想はなかった!><
    じゃあ、私もそのネットワークに繋がらせて下さいっ!と、マシマロはマシマロは跳びはねて喜んでみたりぃ^^

  3. みこどん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >マシマロさん
    多分、『みこどんネットワーク』に繋がってる何号かですw
    と、みこどはみこどは、某ヲタにだけわかることを言ってみるぅ~

  4. マシマロ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    タイトルが御坂妹かと思いました^^;

  5. みこどん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >午後の紅茶さん
    ペタ返しありがとうございます。
    まあ、どのように写ったか分かりませんが、9割は見掛け倒しですw
    文字ばかりで見づらいブログなので、お時間のあるときにでもどうぞ。

  6. 午後の紅茶 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ぺタ、ありがとうですwww
    ペタ返しに と
    来てみたら…まぁなんと
    本格的な…(@^O^@)
    すごいですね…いやぁ…
    時間があれば、また来ますノ

関連記事

2018年1枚め

国産紅茶の楽しみ方 -国産紅茶の生活を考えてみよう-

Contents 国産紅茶の楽しみ方 -国産紅茶を見つけるには-国産紅茶の楽しみ方 -国産紅茶の売っている所-地方の販売所各地のお茶のイベントエコ系や健康系のセレクトショップとりあえず『地名+和紅茶』 …

日常の紅茶

日常茶 を考える基準-お茶生活を継続させるために

Contents 日常茶 とは日常茶を選ぶ基準手に入りやすいか値段はお手頃か量は確保できるか毎日飲んでも飽きないか毎日楽しくお茶を飲みませんか? 日常茶 とは 日常茶 とは、「日常的に飲むお茶」です。 …

梅シロップを簡単に一日で作る方法(茶梅も作れる)

梅シロップをご存知ですか? 6月に入ると、梅の果実が流通し、梅酒や梅干しなどを作り始める人が多くなります。 毎年の風物詩と言えるでしょう。 近年、梅酒というお酒ではなく、ジュースとして飲めるものを作ろ …

2018年1枚め

国産紅茶はいつから作られるのか ?作られる季節を知ろう。

国産紅茶はいつから作られるのか 国産紅茶はいつから作られるのか、意外と知らない人が多いです。 あと2ヶ月半ぐらいで、緑茶の新茶のシーズンが始まります。 早いところではもう始まってるのですが、屋久島とか …

国産紅茶のアフォガート

アフォガート を和紅茶(国産紅茶)で作ってみた【紅茶のデザート】

アフォガート とは アフォガート とは・・・ 『イタリア語で”溺れる”を意味するアフォガート。 アイスクリームの上に熱いエスプレッソ一杯分を注ぎます』 作り方 1:バニラアイス …

アーカイブ