日常茶 とは
日常茶 とは、「日常的に飲むお茶」です。
お茶が好きな人は、無意識に何かしらお茶を飲んでます。
ですが、そのお茶も無作為に選んでいるのはなく、決まったお茶を繰り返し飲むことが多いです。
同じお茶を定期的に飲むことで、自分の体調や今日の淹れ具合を確認しているということもあります。
日常的にお茶を飲みたいと考えている人に、『継続するお茶の飲み方』として考えていただければと思います。
日常茶を選ぶ基準
日常茶を選ぶ基準を考えてみました。
継続できる事が目標ですが、継続にはいろんなハードルがあります。
それぞれの条件を自分に当てはめて考えてみましょう。
手に入りやすいか
日常的に飲むには、いつでも手に入りやすいかどうかが必要です。
毎日飲むのに、いつ買えるかわからないお茶は、いくら良いお茶でも日常的に飲めません。
自分の生活圏、もしくは自分の行動範囲に、日常的にお茶を買える所を作る事は、日常茶を定着させるには非常に重要です。
値段はお手頃か
値段が高すぎては、日常的に買えません。
ただ、この『高すぎて』は、絶対的なものじゃなくて、自分の収入と比べる相対的なものです。
人によって、100g1000円の紅茶が高いかもしれませんし安いかもしれません。
お茶はいろんな価格帯の物があります。
自分のお金事情にあったお茶を選びましょう。
量は確保できるか
日常茶は量が重要です。
1杯3gでも10杯飲むと30gです。
100gだと33杯という計算になります。
日常茶を毎日こまめに買いにいくのも手間だと思われます。
そこで、500gぐらい一気に購入できる状態がいいでしょう。
量があれば、残りを気にする必要なく飲むことが出来ます。
そして、いつでも多くのお茶を購入できます。
日常茶を確保するためには量も必要です。
毎日飲んでも飽きないか
日常的に飲むには、コレが一番重要かもしれません。
飲み飽きるお茶だったら、ツライですよね?
対策として、複数のお茶を飲むというのもあります。
ですが、みんなそんなたくさん種類のお茶を持っているわけではありません。
なので、飲み飽きないお茶を見つけて日常的に飲みましょう。
毎日楽しくお茶を飲みませんか?
お茶を飲むことが苦行なら、全く意味がありません。
一人で飲んでもみんなで飲んでもお茶は美味しくて楽しいほうがいいです。
もしくは、なにかしながらお茶をお供にできる環境が一番いいでしょう。
お茶の楽しみを知って下さいと言う人は多いですが、お茶が楽しいのではなく『お茶が添えられた日常が楽しい』のではないでしょうか。
そういう楽しい環境の中に、飲み飽きない日常茶を添えて、華やかにしませんか?