今年の春に、中国茶の春の緑茶を集めたお茶会のダイジェストです。
用意された緑茶はそうそうたる中国緑茶ばかり。
これだけいいのが揃うと、実に羨ましいです。
日曜茶会「春の緑茶」2014年の風景
投稿日:2014年8月1日
執筆者:【国産紅茶専門家】みこどん
和紅茶 ・ 国産紅茶 情報専門ポータルサイトの ブログ
投稿日:2014年8月1日
今年の春に、中国茶の春の緑茶を集めたお茶会のダイジェストです。
用意された緑茶はそうそうたる中国緑茶ばかり。
これだけいいのが揃うと、実に羨ましいです。
執筆者:【国産紅茶専門家】みこどん
関連記事
【スイーツレシピ】モンテールが作る紅茶のシフォンケーキ chiffon cake of tea
スーパーのケーキでお馴染みの『モンテール』さんが、こういうデザートのレシピ動画を公開しているのを初めて知りました。 この会社のデザートづくりへのこだわりは各所で聞くことができます。 紅茶好きの中でよく …
『お茶をもっと身近に簡単に』を理念に、日頃ネタ探しや活動をしています。 中国茶も僕も昔までは難しい物と思ってました。 ただ単に知らなかっただけなんですね。 知るとなんてこともない。 そして、根本の理屈 …
国産紅茶販売のトップランカーが教えるミルクティーにあう国産紅茶の見分け方
ミルクテストとは、『この紅茶がミルクに合うのかどうか』を調べる大変重要なテストです。 イギリスなど紅茶の大国では、非常に重要なテストとされてます。 これを国産紅茶でも確認をして、ミルクティーにできる国 …
かたぎ古香園さんは、滋賀朝宮のいわゆる『朝宮茶』の農家兼お茶屋さんです。 今回の動画は紹介動画ですが、ここでは国産紅茶『信楽高原紅茶』をつくっていらっしゃいます。 国産紅茶つながりということで、ご紹介 …