中国茶でお馴染みのガラスのポットで、緑茶を淹れる動画です。
多分、方法としては見慣れているとは思うのですが、改めて確認することも重要かなと思います。
中国緑茶の淹れ方
投稿日:
執筆者:【国産紅茶専門家】みこどん
日本国産紅茶専門ポータルサイト|国産紅茶の ブログ
投稿日:
執筆者:【国産紅茶専門家】みこどん
関連記事
夏のおなじみの食べ物といえば『つるりとした冷えたそうめん』ですが、それを少しアレンジして一層美味しくなるようにチャレンジした動画です。 なんと、『粉末緑茶』をいれるみたいです。 どんな味になるんでしょ …
今年の春に、中国茶の春の緑茶を集めたお茶会のダイジェストです。 用意された緑茶はそうそうたる中国緑茶ばかり。 これだけいいのが揃うと、実に羨ましいです。 中国緑茶好きにはお馴染みの緑茶ばかり。 これを …
イギリスの有名紅茶メーカー『アーマッド(ahmad)』による紅茶のいれ方の動画です。 なお、この動画はアーマッドの公式サイトにも貼られてまして、そこにはアイスティーの作り方も載ってましたので、ご参考い …
紅茶をまるごとつかったパウンドケーキは、よく話に聞きます。 ですが、実のところ、そんなにも食べたことが無かったりします。 この動画をみて、自分でも作ってみたいな~なんて思いました。 ボロボロといいます …