もう・・・足掛け・・・
何ヶ月だ?
(まあ、いいや)
毎度ご贔屓にさせていただいてもらってます、
京都唯一の村、南山城村の『南山城紅茶プロジェクト』から、
今年の一番茶(ファーストフラッシュ:FF)が発売されました。
なぜ、7月の時期に『新茶』かと・・・
5月のうちに収穫して酸化醗酵も終わらせていたのですが、
製品にするまで、温度湿度管理のもと『熟成』させていたとこのこと。
前に行った時、途中のを見せてもらったのですが(飲ませてもらったのはべにふうき。あれはあれで濃かったw)普通のFFと比すると、『味が濃い』という印象でした。
その前に、熊崎さんのイベントでも飲んでましたので、味・香りの濃さは折り紙つき。
海外のFF(主にダージリン)やいわゆる国産紅茶でのFFを飲み慣れている人にとっては、多分『これSF(セカンドフラッシュ:二番茶)じゃねえの?』と思うかもしれません。
もし、ご興味のある方は、南山城紅茶ブログをご覧の上、
こちらまで注文してみて下さい。
価格は、30gで800円。いわゆる『一番茶価格』よりもすこ~し安いかな?
一番茶は通年飲むものでもないので、多くても3パック程度(90g)にして頂き、次のSF・オータムナルをガツリキロ単位でお買い上げ下さい。
(一番茶は緑茶でも紅茶でも『お祭り』ですから)
配送につきましては、確実性を求めるなら宅配でもいいのですが、容量も軽いので、一度定形外郵便かヤマト・佐川のメール便の利用をご提案下さい。
ちなみに、このブログによる、僕への利益は0円です。
( ´∀`)bグッ!