過ぎること5月10日、ツイッターのフォロアーさんに誘われて、
大阪の茶館さんに行って来ました。
場所は、『無茶空茶』さんというところで、
大きな地図で見る
Googleマップでの位置は少しづれているのですが、
表示されているポイントの北西隣にあります。
表口は、
人と待ち合わせをしていたので、
他の方々は先に入店されてました。
(まあ、遅刻する俺が悪いのよ)
先にランチメニュー(たしか冷やし中華と竹のお茶)を先に頂いて、
これは次にデザートとみんなで飲むお茶を見ている所。
何を飲むか決まったところで・・・
みんなで飲んだのは『霍山黄芽』でした。
(記憶が間違ってなければ)
多分、人生初黄茶。
築100年を数える日本家屋のリノベートなので雰囲気は随分良いです。
天神橋筋商店街終点からそんなにも離れてない距離なので、
もし、気になる方がいらっしゃったら、どうぞ。
ちなみに、大阪にはこういう『茶館』がたくさんあるそうです。
(こういうのは有名でない事実)