多分、どこかで見たことがある人も多いのではないでしょうか。
中国茶を淹れるときに見かけるあのセットです。
たまたま入ったリサイクルショップで未使用である状態で購入。
相場がよくわからないのですが、全部で3800円でした。
今まで見た中で一番安くてちゃんと揃ってる。
得した気分です。
ちゃんと使えよ。俺。
和紅茶 ・ 国産紅茶 情報専門ポータルサイトの ブログ
投稿日:2012年4月10日
多分、どこかで見たことがある人も多いのではないでしょうか。
中国茶を淹れるときに見かけるあのセットです。
たまたま入ったリサイクルショップで未使用である状態で購入。
相場がよくわからないのですが、全部で3800円でした。
今まで見た中で一番安くてちゃんと揃ってる。
得した気分です。
ちゃんと使えよ。俺。
執筆者:【国産紅茶専門家】みこどん
関連記事
ペットボトルと家で入れてきたお茶の違いを見るための3つのポイント
□ペットボトルと家で入れるお茶 もう六月が迫り、暑い季節がやってきました。如何お過ごしでしょうか。この季節になりますと、冷たい飲み物をよく飲むと思われます。ただ、気になるたびに、自動販売機を押すのも少 …
□事の初めはツイッター お昼の話で、用事で外に出ながらツイッターをしていたら、フォロワーさんが紅茶の温度のツイートをしていたので、いつもどおり絡んでました。 (そういうのが大丈夫なキャラなので) その …
ソロモン流で、『マクロビオティック』の賢人が出てらしてましたね。 お茶も紹介されてたんですが、 【ポイント10倍】三年番茶【お徳用600g】 【有機三年番茶】【3年番茶】★ランキング1位獲得̷ …
気合を入れてみたら、えらくたくさん写真を撮ってた①~アイス緑茶のいれ方~
なぜ①なんだ?? 先日、『冷茶の写真とれたらアップするね~』って記事を書いたような気がします。 で、改めて、写真を撮り直してたら、携帯で見るのが苦痛になるくらいの量の写真を撮ってしまいました。 最近、 …