多分、どこかで見たことがある人も多いのではないでしょうか。
中国茶を淹れるときに見かけるあのセットです。
たまたま入ったリサイクルショップで未使用である状態で購入。
相場がよくわからないのですが、全部で3800円でした。
今まで見た中で一番安くてちゃんと揃ってる。
得した気分です。
ちゃんと使えよ。俺。
日本国産紅茶専門ポータルサイト|国産紅茶の ブログ
投稿日:2012年4月10日
多分、どこかで見たことがある人も多いのではないでしょうか。
中国茶を淹れるときに見かけるあのセットです。
たまたま入ったリサイクルショップで未使用である状態で購入。
相場がよくわからないのですが、全部で3800円でした。
今まで見た中で一番安くてちゃんと揃ってる。
得した気分です。
ちゃんと使えよ。俺。
執筆者:【国産紅茶専門家】みこどん
関連記事
毎年恒例(らしい)のですが、 日本紅茶協会主催の 『ティーアドバイザー養成研修』 があるそうです。 日時は、9月6日・13日・20日の10:00~16:00(各々火曜日) 認定試験は27日です。 これ …
先日の記事でも書いてありましたが、 現在、アメブロ内のお茶ブログを収集中です。 収集しているのは ・日本茶(煎茶・ほうじ茶などなど) ・紅茶 ・中国茶です。 残念ながら、ハーブ・健康茶・抹茶は 対象外 …
Twitterを見ていらっしゃる方は、多分ご存知と思いますが、今日に開催するお店の店長と3月10日の紅茶の試飲会の最終打ち合わせをしてきます。まあ、こじんまりとするので、そんなにも大した用意でも打ち合 …
現在、(多分)日本で最大級の『国産紅茶も取り入れてる』最大の茶の研究会『茶学の会』にて、国産紅茶の講演会をまとめた本が出ました。 ただし、自費出版なので、書店では手に入りません。 これを見ることにより …