昨日の今日で、早!∑(゚ω゚ノ)ノと思ってる人も多いと思ってます。
今回のは、前々から考えていたことをパワーポイントに起こしただけです。
今の段階で全容を知ることができるのは、場所を提供してくださる方だけ。
めぼしいところを今、あたってもらってます。
交渉中・・・となるかは、相手の返事次第なのですがね・・・
僕の移動の都合上、京都の中、しかも平安京の中限定の開催になりますが、来ることが可能な方の参加の募集開始をできるようがんばります。
今まだ、明確に場所の交渉も始まってませんので、ご興味のある方は、ご連絡ください。
あなたのその場所で開催できるかもしれません。
(なんて、ご大層な事いいながら、誰も来なかったらどうしよう・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)
SECRET: 0
PASS:
>ジプリさん
微妙に来れる距離ですからね。σ(^_^;)
日程は、お勤めしてる人でも無理なく来れるような日を考えてます。
細かい内容までは公開できませんが、ぼちぼちと。
SECRET: 0
PASS:
>にゃんこ@世田谷フードアナリスト&ティーコーディネーターさん
コメント有難うございます。
今回のは、趣旨がちょっと特殊なので、参加者だけが知るというものになりそうですね。
ただ、次回も企画はしていてその時に関しましては、ものすごく種類を用意します。
金銭的問題をクリアできればの話ですがね・・・(^。^;)
SECRET: 0
PASS:
熱心な読者の1人です。初めてコメントさせていただきます。
和紅茶、盛り上がっていますね。
わたしも和紅茶の会を企画しています。
みこどんさんはどんなお茶を選ばれるのでしょうか。
興味深々です。
SECRET: 0
PASS:
うわぁ?
試飲会を企画されてるんですね!
ジプは興味津々ですけどо(ж>▽<)y ☆
なんせ遠方だし。。。
でも行けなくもない距離だしな。。。
また分かり次第、お知らせいただけたらうれしいなぁ^^