お茶の淹れ初め。
正直、このまま自分で淹れないままズルズルと2月に突入してやろうかとも考えましたが、在庫を数えれば数えるほど、そういうわけにはいかない事実に直面するわけです。
散々悩んだ挙句、今年の一煎目はこれでした。
いとより玉露
2煎で終了。
これは結構持ち越してるんで、早いことなくさないとヤバい・・・
今は冷凍してますが、それも品質が保てるかどうか。
うちには、さっさとなくさないとだめなお茶が沢山ありますが、
いとより玉露は足の速さから、その筆頭です。
いとより玉露を買われた皆さん、買おうと思ってるみなさん。
さっさと飲んだほうがいいですよ。
劣化したときに味はまさしく悲劇でしたから。
(現在は、若干劣化した物とこの前帰省したときに購入したものをブレンドしてなんとか味を維持してます)