お茶 緑茶 緑茶の淹れ方

ここんとこ、ぐり茶を検証

投稿日:2011年12月23日

もう、はるか前の話になりますが(旅記事は昨日まででしたが)、
熱海に行ったときに買ってきた『伊豆のぐり茶』

今再あけて淹れてみたんですが、いまいちしっくり来てない。

昨日は、『2回湯冷まし、40秒抽出』で淹れてみたんですが、
1煎目から失敗。
・色は出てない
・味は出てない
・香りがすこし
という、完全な不足状態。

2煎目に、『1回湯冷まし、45秒抽出』という、煎茶のテンプレをそのまましてみたら、
1煎目に出なかった分がでてきて、『まんじゅうこわい状態』に。
(?違ったか?『最後の1杯のお茶が怖い』だったかな)
※ともに落語ネタ

今日は、普通に『2回湯冷まし、1分抽出』で淹れましたら、
・色出た
・味出た
・香り出た
という、額面通りの結果になりました。

静岡のお茶は奇をてらわない方がいいのかな・・・

※追加
夕べ、深夜番組で、月亭八方さんと博多大吉さんが、嫁の実家のご近所の亀屋良長に来てました。
お金があったら、カウンターの和菓子を『ここからここまで全部1つづつ!』とか言って注文してみたいなと思うんですがね・・・

-お茶, 緑茶, 緑茶の淹れ方

執筆者:


  1. みこどん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >wunderschaetzeさん
    正直、現地に行くまで、そういうものがあるのを知りませんでした。
    (伊豆は、お茶の空白地だと思ってましたから)
    静岡のお茶は、九州のお茶と同じように日照時間の長いお茶ですから、渋みを堪能するお茶ではありますが、70℃以下で長めに淹れてみて、テアニンの特徴を楽しむのもいいですね。

  2. wunderschaetze より:

    SECRET: 0
    PASS:
    伊豆の「グリ茶」調べてみましたが、いわゆる蒸し製玉緑茶のことなんですね。九州では珍しくありませんが、伊豆で作っているというのは初めて知りました。いや~、飲んでみたい。^^
    嬉野玉緑茶(ルピシア)の説明によると、75~80℃で、1~1分30秒ほど抽出するのが標準的な淹れ方のようですね。わたしは70℃で2分ほどが好みですが。

関連記事

カルピス紅茶 何のタイプの紅茶が合うかの試飲レビュー

紅茶好きの皆さん、 カルピス紅茶 ってご存知ですか? 紅茶にはいろんなものが合います。 ・レモンティー ・ミルクティー ・チーズティー ・ジャム入れたロシアンティー ・紅茶にブランデー流し込み その中 …

三重県の和紅茶について詳しくなろう

三重県の和紅茶についてご存知ですか? お茶の産地として、三重県が有名だったことをご存知でしょうか。 三重県は、静岡県・鹿児島県に次ぐ、日本第3位のお茶生産地です。 (ちなみに、4位は宮崎県、5位は京都 …

アイスティー20140716-1

日本でアイスティー大人気!その理由とは

<アイスティー>高温多湿の日本人気高まる 軟水でおいしく <アイスティー>高温多湿の日本人気高まる 軟水でおいしく(毎日新聞) 仕事や家事の合間、友人との外出時などさまざまな場面で口にすることが多い紅 …

no image

TPPの検証として、『紅茶の自由化』を考える。

※今日の内容を理解出来ない人は今日は、読まないでください。 よく内容がわからないまま、TPPが議論されているみたいですが、その検証として、昭和46年に行われた紅茶の自由化を取り上げてみます。 今は、じ …

ティータイムに紅茶はいかがですか?

ルピシア嫌いではないという非常に重大な5つの理由

Contents ルピシア嫌いではないという釈明から僕がルピシア嫌いではないという5つの重大な理由①日本各地にある②店舗に行くと必ず試飲がある③パッケージが素晴らしい④各店舗に現地ブレンドがある⑤どこ …

アーカイブ